-
海外事業展開学ぶ 県内企業と支援機関交流
2025/07/17経済一般事業の海外展開をテーマにしたビジネス交流会は15日夜、宮崎市の宮崎オープンシティ推進協議会(MOC)であった。国際協力機構(JICA)九州、総務省九州総合通信局など主催。新規顧客の獲得や販路拡大を目指す県内企業と支援機関の約40人が意見を...
続きを読む -
【連載小説】未だ本能寺にあり(71)
2025/07/17連載小説※クリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
人間だれしも、自分について間違ったイメージを持っている
2025/07/17ことば巡礼ブライアン・デ・パルマ サスペンスの名手と呼ばれるアメリカの映画監督、デ・パルマが、成功した監督が陥りがちな勘違いについて語った際の発言。大きな成功を収めると、周囲にはおべっかを使う人が集まってくる。誠意のない称賛を浴び続けると、人...
続きを読む -
【県内フォトちがいさがし】7月17日付
2025/07/17毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
【業界ランキング】運送業
2025/07/17経済企画マキタ運輸売上1位 丸和運送2位、宮崎交通3位 トラック運転手の時間外労働に上限規制が適用された「2024年問題」への対応が続く運送業。東京商工リサーチ宮崎支店が24年の決算を集計したところ、売上高トップはマキタ運輸(都城市)の約8...
続きを読む -
ジャガイモの毒素
2025/07/17健康歳時記関東地方では、ジャガイモの収穫がピークだ。 炭水化物が多いので「太りやすい」というイメージがあるが、ビタミンCやカリウムのほか、微量栄養素も多く含む。しかも、これらの栄養素はでんぷんで覆われているため、熱しても分解されにくい。 ...
続きを読む -
人生は、行き当たりばったり(27)精神科医(ウエルフェアみやざき総合研究所所長) 細見 潤
2025/07/17シリーズ自分史「理想の病院」を訪ねて(下) 社会資源で接点持つ 私が疑問に思った「精神科病院・あるある」がふんだんに盛り込まれ、その本を書いた先生に会って話を聞きたいと思った2冊目は近藤廉治著「開放病棟」(合同出版)で、長野県伊那市にある病床百ち...
続きを読む -
【ナンバープレース】7月17日付
2025/07/17毎日脳トレルール タテの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 ヨコの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 九つの各ブロックには1〜9の数が1つずつ入ります。 【問題】 ...
続きを読む -
法務省人事(17日)
2025/07/17人事異動▽出入国在留管理庁次長(最高検検事)内藤惣一郎 ▽最高検検事(法務省政策立案総括審議官)上原龍 ▽横浜地検検事正(最高検刑事部長)松下裕子 ▽最高検刑事部長(東京地検次席検事)新河隆志 ▽東京地検次席検事(広島高検次席検事兼法務総合...
続きを読む -
パリ五輪銅メダリスト 戸本さん馬術指導 宮崎市・JRA育成牧場
2025/07/16きょうの出来事パリ五輪の総合馬術団体で銅メダルを獲得した戸本一真さん(42)=日本中央競馬会職員=による乗馬指導は16日、宮崎市のJRA宮崎育成牧場で始まった。同牧場職員や宮崎大馬術部の学生が指導を受けた。18日まで。 競技力向上などを目的に毎...
続きを読む