-
5月8日の株価
2024/05/08株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -

世界の再エネ発電、初の30%超 太陽光が後押し、英調査
2024/05/08国内外ニュース 主要世界の再生可能エネルギーによる発電割合が2023年に初めて30%を超えたとする報告書を英シンクタンクのエンバーが8日公表した。太陽光と風力の増加が後押しした。「化石燃料による発電量が減少する新時代が目前に迫っている」としている。一方、日本...
続きを読む -

盗難W杯トロフィー競売へ マラドーナさん86年獲得
2024/05/08国内外ニュース 主要【パリ共同】2020年に60歳で死去したサッカーの元アルゼンチン代表ディエゴ・マラドーナさんが1986年のサッカー・ワールドカップ(W杯)メキシコ大会で獲得した最優秀選手賞のトロフィーが6月6日にパリ郊外で競売にかけられることになった。競...
続きを読む -

鮮やかに咲き誇るバラの花が見頃 フローランテ宮崎で春のフローラル祭
2024/05/08トピックnews宮崎市のフローランテ宮崎で、バラの花が見頃を迎えている。26日まで開催中の春のフローラル祭「ローズウイーク」の一環で、白や黄色の約50品種が鮮やかに咲き誇り、来園者の目を楽しませている。 8日は華やかなピンクの「レオナルドダビンチ...
続きを読む -

副議長がセクハラか、美濃加茂市 姉妹都市・豪ダボ市長の娘に
2024/05/08国内外ニュース 主要岐阜県美濃加茂市議会の永田徳男副議長(71)が、姉妹都市のオーストラリア・ダボ市長らを招いた歓迎会の2次会で、市長の20代娘の下半身にカラオケマイクを近づけ、セクハラを疑われる不適切行為をしていたことが8日、美濃加茂市などへの取材で分かっ...
続きを読む -

県庁で高千穂通りデザイン検討会 『通る』場所から『居場所』へ
2024/05/08トピックnews再整備が予定される宮崎市・高千穂通りの具体的なデザインを協議する第1回「高千穂通りデザイン検討会」は8日、県庁であった。歩道や自転車道、バス停、植栽などのデザインについて事務局案が提示され、県や宮崎市、学識経験者ら委員17人が、模型などを...
続きを読む -
交通各社前年並み GW県内利用状況
2024/05/08トピックnews航空各社は8日までに、ゴールデンウイーク(GW)期間中(4月27日~5月6日)の利用状況をまとめた。新型コロナウイルスの5類移行後初のGWとなったが、宮崎―羽田線の搭乗率は大きく伸びず、前年並みか1割ほど減少した。 羽田線は全日空...
続きを読む -

柔らかな光、幻想的に 串間・江切川でゲンジボタル見頃
2024/05/08トピックnews串間市崎田の江切川で、ゲンジボタルが飛び交っている。日没の時間帯から川面や川沿いの田んぼに柔らかな光が舞い、幻想的な風景を生み出している。 江切川は崎田地区を流れていて、この時季の暖かく風が弱い夜に特に多く見られる。暗くなる午後7...
続きを読む -

料理や舞踊で韓国気分を満喫 百済の里春まつり
2024/05/08トピックnews百済の里春まつり(同実行委主催)は3日、美郷町南郷神門の百済の館周辺であった。韓国の食べ物や遊び、韓服の着付け体験、同町産品を扱う店が並び、大勢の来場者が韓国気分を満喫した。 西の正倉院中庭では、同町南郷のグループ「しわすの会」と...
続きを読む -
【懐かしのあの日】5月8日
2024/05/08懐かしシリーズ県の優良家畜受精卵総合センターが、乳牛(ホルスタイン種)の性判別をした受精卵の細胞を傷めることなく冷凍保存し解凍する技術を確立したことを伝える紙面です。これにより、受胎率が大幅に高まり乳がとれる雌牛を確実に確保することが可能になり、酪農家...
続きを読む