-

年収の壁、企業に補助金決定 1人最大50万円、10月導入
2023/09/27国内外ニュース 主要政府は27日、配偶者に扶養されるパート従業員らが一定の年収になると、年金などの社会保険料負担が発生するのを避けるため働く時間を抑える「年収の壁」への対策を決定した。従業員101人以上の企業での「106万円の壁」対策として、保険料を肩代わり...
続きを読む -

微博が賭博アカウント閉鎖 アジア大会関連、投稿も削除
2023/09/27国内外ニュース 主要【杭州共同】中国の短文投稿サイト、微博(ウェイボ)は27日までに、浙江省杭州で開かれている杭州アジア大会を巡り、賭博やチケットなどの違法売買に関する千近くのアカウントを閉鎖したと明らかにした。23日の大会開幕後、賭博に関連する3千件以上の...
続きを読む -

首相、10月連合大会に出席調整 労組接近、自民政権下16年ぶり
2023/09/27国内外ニュース 主要岸田文雄首相は10月5、6両日に開かれる連合の定期大会に出席する方向で調整を始めた。自民党政権の首相としては2007年の福田康夫首相以来、16年ぶり。重要施策として「持続的な賃上げ」を掲げる政権の姿勢をアピールしたい考えだ。次期衆院選をに...
続きを読む -

都城市でコンビニ強盗 犯人逃走
2023/09/27社会news28日午後0時15分ごろ、都城市栄町のコンビニエンスストア「RIC都城駅前店」で、黒いサングラスとマスクを身に着けた人物が女性店員に刃物を見せ、「金を出せ」と脅し、現金数万円を奪って逃走した。店員にけがはない。都城署は強盗事件として逃げた...
続きを読む -
水俣病未認定患者訴訟の判決要旨
2023/09/27国内外ニュース 詳報水俣病未認定患者に関する27日の大阪地裁判決の要旨は次の通り。 【主文】 国と県、原因企業チッソは原告1人につき損害賠償金275万円を支払え。ただし、うち6人は国と県が賠償責任を負う時期より前にメチル水銀に暴露しており、チッソのみ...
続きを読む -
対馬市長の記者会見要旨
2023/09/27国内外ニュース 詳報長崎県対馬市の比田勝尚喜市長の記者会見要旨は次の通り。 【文献調査】 対馬市の将来を左右する重要な案件で、熟慮に熟慮を重ね、受け入れない答えを導き出した。議会の請願採択を重く受け止めた中での判断だ。議会に反する結果だが、丁寧な説明...
続きを読む -

長崎・対馬市長、核ごみ調査反対 風評被害、経済損失を懸念
2023/09/27国内外ニュース 主要長崎県対馬市の比田勝尚喜市長は27日の市議会で、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた第1段階の文献調査について、国側に応募しないと表明した。同日午後、記者会見し「風評被害が出れば、交付金20億円には代えられ...
続きを読む -

経済対策、企業減税が柱 賃上げ優遇、赤字でも恩恵
2023/09/27国内外ニュース 主要政府は27日、新しい資本主義実現会議を首相官邸で開き、10月中に取りまとめる経済対策の重点事項を示した。税制措置では企業減税を柱とし、中小企業の賃上げを促すため赤字の場合でも優遇措置の恩恵が及ぶようにするなどの減税強化や、経済安全保障上の...
続きを読む -

山之口戦士「ヤゴロージャー」誕生 地元に愛されるヒーロー目指す
2023/09/27トピックnews都城市山之口町の地域活性化に一肌脱ぐため、ご当地ヒーロー山之口戦士「ヤゴロージャー」が誕生した。どの団体や自治体からも公認は受けてはいないが、やる気は満々。地域イベントの盛り上げ役など、積極的に協力するという。 少子高齢化が進む山...
続きを読む -

秋の風物詩「鮎やな」前に塩焼き堪能 尚学館小児童に振る舞い
2023/09/27トピックnews延岡市の秋の風物詩「鮎やな」の架設を前に、同市・かわまち交流館で26日、尚学館小(堀田由美子校長、95人)の5、6年生42人にアユ料理が振る舞われた。塩焼きやアユご飯が提供され、地元が誇る秋の味覚に舌鼓を打った。 鮎やな期間中に、...
続きを読む