-
米、ガザ市制圧を阻止せずと通告 ハマスに対し、イスラエル報道
2025/09/07国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエルメディアは6日、トランプ米政権がパレスチナ自治区ガザのイスラム組織ハマスに対し、イスラエル軍が目指す中心都市、北部ガザ市制圧に向けた進出を阻止しないと通告したと報じた。人質を殺害すればガザの外にいるハマス指導部...
続きを読む -
藤元監督作ベネチア映画祭で受賞 ロヒンギャの過酷な旅描く
2025/09/07国内外ニュース 主要【ベネチア共同】イタリアで開催されていた第82回ベネチア国際映画祭の授賞式が6日夜(日本時間7日未明)に開かれ、斬新な作品を集めたオリゾンティ部門の審査員特別賞を藤元明緒監督の「LOST LAND/ロストランド」が受賞した。コンペティショ...
続きを読む -
「着床前検査」対象拡大へ 35歳以上の不妊症夫婦
2025/09/06国内外ニュース 主要日本産科婦人科学会は6日、体外受精させた受精卵の染色体に異常がないかどうかを調べる「着床前検査」の対象を広げると発表した。従来は流産を繰り返した場合などに限っていたが、目安として女性が35歳以上の不妊症の夫婦にも広げる。 東京都内で開...
続きを読む -
奥田シェフが考える庄内食材と沖縄“うま藻“のフルコースの会、2025年9月26日開催
2025/09/06サンプル株式会社AlgaleX「世界のシェフ1000人」にも名を連ねる日本を代表する料理人奥田政行氏による、うま藻と庄内食材が持つ“美味しい“を超えたフルコースを味わう特別イベントを開催。 株式会社AlgaleX(本社:沖縄県うるま市、代表取締...
続きを読む -
総裁選前倒し賛成、19都道府県 反対9県、国会議員判断に影響も
2025/09/06国内外ニュース 主要自民党の総裁選前倒しの是非を巡り、新たに青森、山梨、静岡、滋賀、大阪、奈良の6府県連が6日、前倒しを要求する方針を決定し、これまでに賛成は19都道府県連に拡大した。一方、福井、徳島、鹿児島、沖縄各県連は前倒しを求めないと決め、反対も9県連...
続きを読む -
静岡の突風、複数発生か 停電1万戸超、重傷6人
2025/09/06国内外ニュース 主要台風15号の通過に伴い静岡県牧之原市で5日に起きた突風について、気象庁は6日、複数発生した可能性があると明らかにした。職員を現地に派遣し、突風をもたらした現象を調べている。県によると、重傷者は6人となった。県内では60棟の建物が全半壊の被...
続きを読む -
ブドウ、ナシたわわ 小林の観光果樹園
2025/09/06地域の話題小林市の観光果樹園で、ブドウやナシ狩りが最盛期を迎えている。たわわに実ったみずみずしい果実を求め、県内外から多くの人が訪れている。 種子田、坂下地区の計6園で、ブドウは今月下旬、ナシは10月中旬ごろまで、時季ごとの品種が楽しめる。...
続きを読む -
世界陸上活躍を ドイツ代表合宿 宮崎市で歓迎式典
2025/09/06スポーツnow13日に東京で開幕する世界陸上へ向け、宮崎市のひなた陸上競技場で事前合宿中のドイツ代表チームの歓迎式典が6日、同所であった。河野知事らが特産品を贈り、激励した。 同チームの本県合宿は2021年の東京五輪に続き2回目。選手ら約120...
続きを読む -
非常食味わい災害備え えびの市で防災給食
2025/09/06トピックnews「防災の日」(1日)に合わせ、えびの市教委は2日、市内の全小中校で非常食を取り入れた防災給食を実施した。9校の約1100人が火を使わずそのまま食べられる非常食を味わい、災害時に備えた。 防災意識向上のため、昨年に続き企画した。非常...
続きを読む -
延岡弁に挑戦する回も のべおか版日本語サポート教室開講
2025/09/06トピックnews延岡市は3日、市内企業・団体で働く外国人が日本語や生活上のルールなどを主にオンラインで学ぶ「のべおか版日本語サポート教室」(12月まで全13回)を開講した。第1回は市中小企業振興センターで開講式があり、ミャンマー、ベトナムなど4カ国17人...
続きを読む