-
2022年県陸上ランキング 男女6種目で県記録
2023/04/04提供記録宮崎陸上競技協会は、2022年県陸上ランキング(1~12月)をまとめた。県新記録は男女6種目で打ち立てられ、昨年9月に日本学生対校選手権で森山静穂(福岡大)が女子400メートルで53秒62、200メートルでも23秒94をマークした。 ...
続きを読む -

電気代上げ、最大1053円圧縮 経産省、燃料価格の下落を反映
2023/04/04国内外ニュース 主要経済産業省は4日、大手電力7社による家庭向けなどの規制料金の値上げ幅を審査する有識者の専門会合を開いた。液化天然ガス(LNG)など燃料価格の下落傾向を踏まえ、各社が申請内容を見直した結果、標準的な家庭の値上げ幅の圧縮額で最大となったのは東...
続きを読む -
F35B配備計画 新田原住宅防音に17億円
2023/04/04県内一般ニュース防衛省は3日、2023年度の補助金関係実施計画(箇所付け)を発表した。新富町の航空自衛隊新田原基地への最新鋭ステルス戦闘機F35B配備に伴う、住宅防音工事補助金として全体で17億100万円を付けた。22年度の16億3600万円から6500...
続きを読む -
JA宮崎中央会(1日)
2023/04/04人事異動【部長級】 ▽経営対策部長(監事室長)鬼束啓三 ▽農業振興部長兼労働力確保支援室長(農業振興部長)曽我部学 ▽教育センター長(一般社団法人宮崎県農協会館事務局長)菓子野政明 ▽一般社団法人宮崎県農協会館事務局長(総務企画部課長)宮川...
続きを読む -

「仲間と夢へ切磋琢磨」 宮大、産経大で入学式
2023/04/04県内一般ニュース県内四年制大学のうち宮崎市の宮崎大と宮崎産業経営大で3日、入学式があった。新入生は新たな目標を胸にキャンパスライフをスタートさせた。 宮崎大には学部や大学院、別科の1369人が入学。同市・シーガイアコンベンションセンターであった式...
続きを読む -
出生率1.8台目標 宮崎県、アクションプラン素案 26年度
2023/04/04県内一般ニュース県は県総合計画(2022~40年度)の実行計画となるアクションプラン(23~26年度)の素案をまとめた。未来を展望した施策展開などを基本姿勢とし、「コロナ禍・物価高騰等からの宮崎再生」「未来を創る人材の育成・活躍」といった五つの重点プログ...
続きを読む -

五穀豊穣祈り的射抜く 宮崎神宮で流鏑馬
2023/04/04県内一般ニュース1年の五穀豊穣(ほうじょう)を祈る伝統神事「流鏑馬(やぶさめ)」は3日、宮崎市の宮崎神宮であった。約800人の観客が訪れ、鎌倉武士の狩装束に身を包んだ射手が、疾走する馬に乗り弓で的を射抜くと、大きな歓声が上がっていた。 6人の射手...
続きを読む -
JA宮崎信連(1日)
2023/04/04人事異動【部長級】 管理部長兼融資部長 (管理部長) 日高秀樹 【退職】 黒木秀秋 (融資部長)=3月31日...
続きを読む -
JA共済連宮崎(1日)
2023/04/04人事異動【部長級】 ▽自動車損害調査部宮崎南部自動車損害調査SC長兼損害調査課長事務取扱 (自動車損害調査部宮崎南部自動車損害調査SC長) 甲斐正昭 ▽管理部長 (管理部次長兼総務課長事務取扱) 勢井征次 【次長級】 ▽...
続きを読む -

【届け 県民の声 統一地方選宮崎2023】㊥ 子育て・教育
2023/04/04県内特集仕事と両立環境整備を 助成の地域格差是正も 共働きで3人の未就学児を育てる日南市の30代女性は、子育てと仕事に日々追われている。仕事はサービス業で暦と関係ないシフト制。平日は保育園に子どもを預けるが、日曜や祝日は休園で利用できない。...
続きを読む