-
災害関連死 審査仕組み 県内24市町村未整備
2023/03/11県内一般ニュース大規模災害後の避難生活で心身に負担がかかることなどが原因で亡くなる「災害関連死」について、本県では全26市町村の約9割に当たる24市町村で審査や認定する仕組みが整っていないことが10日、宮崎日日新聞の調べで分かった。識者は「自前の審査会開...
続きを読む -

ありのまま聞いて 宮崎市で自殺予防フォーラム
2023/03/11県内一般ニュース自殺のない地域社会を目指す「ひなたのキズナ”声かけ”運動」推進フォーラム(県主催)は10日、宮崎市民文化ホールであった。看護師として精神科で働いた経験があり、仙台市と東京を拠点に自殺予防に取り組む高橋聡美さんが「地域でできる自殺予防」と題...
続きを読む -

尾鈴寒らん/山中菓子舗(都農町)
2023/03/11スイーツスポット地域を代表する菓子 1951(昭和26)年の開業以来、地域住民に愛されている菓子がある。和洋菓子店「山中菓子舗」(都農町)の「尾鈴寒らん」(120円)。都農町花・尾鈴寒ランにかけて初代の山中房男さん(故人)が生み出し、現在、孫で3代...
続きを読む -

元祖汁なし麻辣麺/虎狼(宮崎市清武町)
2023/03/11麺客万来新ジャンルの辛麺 しびれる辛さが病みつきになる一杯。2022年11月にオープンした麻辣麺(マーラーメン)店「虎狼(タイガーウルフ)」(宮崎市)の「元祖汁なし麻辣麺」。麻辣麺とは中国四川発祥の料理で、唐辛子と実サンショウの辛さが癖にな...
続きを読む -

【老舗の流儀・みやざき100年企業】(13)和洋菓子のコジマヤ 1899年創業 都城市
2023/03/11経済企画一子相伝のカステラ 「笑顔つくる」理念継承 ふるさと納税サイト内の人気ランキングで、カステラ部門の全国1位になった菓子店が都城市にある。1899(明治32)年創業の「和洋菓子のコジマヤ」だ。しっとりとして重量感のあるカステラは、経営...
続きを読む -
旭化成エンジニアリング(3月1日)=本県関係分=
2023/03/11人事異動プラントC&M事業部土木建築部(プラントC&M事業部土木建築部長)疋田幸市...
続きを読む -
旭化成(4月1日)=本県関係分=
2023/03/11人事異動▽延岡支社次長兼延岡支社企画管理部長(製造統括本部製造企画部長)鈴木浩二 ▽生産技術本部設備技術センター延岡設備技術総部長兼延岡第二設備技術部長(生産技術本部設備技術センター延岡設備技術総部延岡第二設備技術部長)中根裕二 ▽生産技術本部...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】3月11日付
2023/03/11読書(1)浅田次郎著「流人道中記 上」(中央公論新社・858円) (2)浅田次郎著「流人道中記 下」(中央公論新社・858円) (3)東野圭吾著「希望の糸」(講談社・968円) (4)湊かなえ著「カケラ」(集英社・726円) ...
続きを読む -
脂質を控えよう
2023/03/11健康歳時記脂質はエネルギー源となる大切な物質で、タンパク質、炭水化物と並ぶ三大栄養素の一つだ。 体が正しく機能するために欠かせないホルモンのいくつかは、この脂質から作られている。 しかし、脂質を過剰に摂取することで、循環器系疾患のリ...
続きを読む -
弱点もあるからこそ、独特の音が生まれる
2023/03/11ことば巡礼小林克也 きょうの言葉は、音楽情報番組「ベストヒットUSA」などで知られるDJの小林克也が、ロックバンドの個性について語ったものだ。クラシックやジャズといった高いレベルの演奏能力が要求される音楽と違い、ロックの場合はまだ楽器も弾けな...
続きを読む