-

南郷―志布志 再開見通せず 台風14号被災 JR日南線
2022/10/15県内一般ニュース台風14号による築堤崩落などで全線復旧の見通しが立っていないJR日南線。被災から間もなく1カ月を迎えるが、被災箇所で難工事が予想されることもあり、JR九州は復旧に向けたスケジュールを示せていない。被災したのは鹿児島県側の線路で、本県側は大...
続きを読む -
宮崎県の水稲作況「やや不良」 台風14号も影響 九州農政局見通し
2022/10/15県内一般ニュース九州農政局は14日、県内の2022年産普通期水稲の作況指数(9月25日現在)が「やや不良」の95となる見通しを発表した。7月中旬の日照時間が平年と比べて短く、穂数や全もみ数が少ないと見込まれるのが要因。加えて、9月の台風14号による稲の倒...
続きを読む -

鳥フル想定、延岡で防疫演習 県職員ら対応手順確認
2022/10/15県内一般ニュース高病原性鳥インフルエンザ発生の本格的なシーズンを前に、宮崎県の防疫演習は14日、延岡総合庁舎であった。県東臼杵農林振興局や保健所の職員ら約50人が参加。県のマニュアルに沿って、現地対策本部設置や対応の手順を確認した。 同振興局の福...
続きを読む -
日之影町議選あす投開票
2022/10/15県内一般ニュース任期満了に伴う日之影町議選は16日、投開票される。定数が10から8に削減されてから2度目の選挙戦で、立候補者11人が少数激戦を繰り広げている。 立候補者の内訳は現職8人、元職1人、新人2人で、いずれも無所属。投票は16日午前7時~午後...
続きを読む -
新型コロナ 県、オミクロン対応集団接種を開始 来月26日まで宮崎市で
2022/10/15県内一般ニュース県が実施する新型コロナウイルスオミクロン株対応ワクチンの大規模集団接種が14日、宮崎市の県庁職員健康プラザで始まった。11月26日までの毎週金曜日(午後6~9時)と、土曜日(午前9時~午後4時)に実施する。 県薬務対策課によると、...
続きを読む -

クロワッサン/月のトリコ 宮崎店(宮崎市)
2022/10/15スイーツスポットサクサク食感 宮崎市柳丸町に9月オープンしたクロワッサン店「月のトリコ」。サクサクとした食感の生地と食べやすいサイズ感が好評だ。今回、仕垣暦己(としき)店長(24)に薦めてもらったのが、手土産にもぴったりな8個入りの「オールスター」...
続きを読む -

旨辛にんにくラーメン/名古屋辛麺 鯱輪(宮崎市)
2022/10/15麺客万来癖になる、スープのうま味 9月に開業した宮崎市の「名古屋辛麺 鯱輪(しゃちりん)」。「名古屋辛麺」は、名古屋名物の「台湾ラーメン」と、宮崎発祥の「辛麺」を掛け合わせた新感覚のラーメンだ。「うま味の中に辛さがある」をテーマに素材のうま...
続きを読む -

【売り込めみやざきブランド/東京発】宮崎フェア・物産展
2022/10/15経済企画注目度高く販売好調 県東京事務所では県産品の販路拡大や観光PRを目的に、新宿みやざき館KONNE(以下コンネ)を中心としたフェアや、大型量販店・百貨店と連携した物産展を展開しています。 コンネでは、昨年度から県内各市町村の一...
続きを読む -

【海の向こうから】「
当 たり前 まえ 」に、飲 の めない水2022/10/15こども新聞カメルーンと聞(き)いたら何(なに)を思(おも)い浮(う)かべますか。カメルーンの人々はサッカーが大(だい)好(す)き。ワールドカップ(W杯(ダブリューはい))にも何(なん)度(ど)も出(しゅつ)場(じょう)しています。2002年に日本と...
続きを読む -

我が人生フレッシュ&アクション!(37)元宮崎市教育長 内藤泰夫
2022/10/15シリーズ自分史県生涯学習課長(下) 県方針に疑問唱える 宮崎市青島西1丁目にあった「県青年会館」。1963(昭和38)年に完成した、「青年の家」と「青年会館」を合わせた2階建ての施設です。社会教育や人づくりにまい進した青年団活動の拠点となっていま...
続きを読む