-

サシ以外のおいしさ証明、宮崎牛4連続最高賞 全共・7区内閣総理大臣賞
2022/10/11トピックnews5年に1度、和牛改良の成果を競う全国和牛能力共進会(全共)鹿児島大会の最終日は10日、鹿児島県霧島市の特設会場であり、本県は7区(脂肪の質評価群)で「肉牛(にくぎゅう)の部」の最高賞・内閣総理大臣賞に選ばれた。県勢の同賞獲得は史上初の4大...
続きを読む -

みやざきフェニックスリーグ開幕 3年ぶり有観客
2022/10/11スポーツnowプロ野球ファーム秋季教育リーグ「みやざきフェニックス・リーグ」は10日、宮崎市のアイビースタジアムなどで開幕した。3年ぶりに有観客で実施。プロ野球12球団のほか、四国アイランドリーグplus選抜、日本独立リーグ野球機構選抜の計14球団が参...
続きを読む -

障害者も安心の卓球場 宮崎エースランドがバリアフリー仕様
2022/10/11地域の話題宮崎市高千穂通1丁目の複合レジャー施設、宮崎エースランド(藤元良一社長)に10日、障害者も利用できる卓球場「T@CUBE(たっきゅ~ぶ)宮崎店」がオープンした。車いすでもプレーできる台を導入。障害者競技に対応した民間卓球場は九州で初めてと...
続きを読む -

高鍋の総ぐるみ献血3000人に 高鍋舞鶴LC、商議所呼びかけ
2022/10/11地域の話題日本赤十字社高鍋町分区や高鍋舞鶴ライオンズクラブ(LC)、高鍋商工会議所による町総ぐるみ献血は7日、たかしんホール(町中央公民館)であった。献血バスが配置され、町民らが献血に協力した。2010年にスタートした総ぐるみ献血の献血者は累計で3...
続きを読む -
【懐かしのあの日】10月11日
2022/10/11懐かしシリーズ人気男性デュオ「コブクロ」の野外ライブが、生目の杜運動公園で開かれました。メンバーの小渕健太郎さんは宮崎市出身です。この年の4月、本県で口蹄疫が確認され感染拡大。その復興を願い、ふるさとのために作った「太陽のメロディー」を初披露しました。...
続きを読む -

4大会連続で最高賞 7区で内閣総理大臣賞 全国和牛能力共進会【動画】
2022/10/10きょうの出来事全国和牛能力共進会(全共)鹿児島大会の最終日は10日、鹿児島県霧島市の特設会場であり、本県は7区(脂肪の質評価群)で肉牛(にくぎゅう)の部の最高賞・内閣総理大臣賞に選ばれた。県勢の同賞獲得は史上初の4大会連続。和牛の新たな価値観を打ち出す...
続きを読む -
【懐かしのあの日】10月10日
2022/10/10懐かしシリーズ世界のシニア陸上選手が集う第10回ベテランズ陸上世界選手権宮崎大会が、県総合運動公園で開幕しました。アジアでの開催は初めてで、大会史上最多の78カ国・地域から1万2000人の選手が参加しました。宮崎日日新聞社では連日、1面にその日の協議概...
続きを読む -
延岡2位都農3位 九州サッカーリーグ 全日程終了
2022/10/10一般スポーツサッカーのKYFA第50回九州リーグは9日、佐賀市で台風14号のため延期となっていた1試合を行い、全日程が終了した。初参入の延岡AGATA、8季目のヴェロスクロノス都農はともに15勝2分け3敗で勝ち点47。得失点差により延岡が2位、都農が...
続きを読む -
本県選抜が優勝全国出場権獲得 全国都道府県対抗中学野球九州予選
2022/10/10一般スポーツ中学野球の第20回全国都道府県対抗大会九州予選は8、9日、福岡県の香椎浜公園野球場などで6チームが参加して行われた。宮崎選抜は決勝で福岡選抜に2―1のサヨナラ勝ちを収め、優勝チームに与えられる本大会(29~31日・静岡)出場権を獲得した。...
続きを読む -
鳥越七段格ら4強 アマ宮崎本因坊戦
2022/10/10県内一般ニュース囲碁の第64期アマ宮崎本因坊戦(宮崎日日新聞社主催、日本棋院県連合会後援)の準々決勝は9日、宮崎市の日本棋院宮崎支部であった。鳥越瑛太七段格=三股町・三股小6年=ら4人が準決勝進出を決めた。 鳥越七段格は加藤直樹六段格=宮崎市・本...
続きを読む