-
国道327号寸断の椎葉村境 諸塚村道 通行止め解除
2022/10/05県内一般ニュース台風14号で諸塚村と宮崎県椎葉村を結ぶ国道327号が寸断され生活に支障が出ている問題で、諸塚村道・古園松の平線の通行止めが4日解除され、緊急の生活道として通行できるようになった。不便を強いられている村民からは安堵(あんど)の声も聞かれた。...
続きを読む -
物価高対策 中小支援420億円融資枠を県創設
2022/10/05県内一般ニュース宮崎県は4日、原油・物価高騰対策として中小企業融資制度に168億円を充て「みやざき再生支援特別貸付」(融資枠約420億円規模)を創設すると発表した。融資限度額は1事業者6千万円。従来の貸し付けより融資要件を緩和し、原油・物価高の影響を受け...
続きを読む -

全共鹿児島大会あす開幕 県代表18頭 会場入り
2022/10/05県内一般ニュース和牛改良の成果などを競う全国和牛能力共進会(全共)鹿児島大会は6日、鹿児島県霧島市などで開幕する。宮崎県勢は4日、代表牛22頭のうち18頭とその出品者らが会場入りした。10日までの5日間で、過去最多となる41道府県から計438頭が出場し、...
続きを読む -

「全部門で日本一」小林で出発式
2022/10/05県内一般ニュース全共鹿児島大会に出場する本県代表団の出発式は4日、小林市の小林地域家畜市場であった。出品農家や関係者ら計約170人が出席。好成績を獲得し、宮崎牛のブランド力向上や生産基盤の強化につなげるため、全力を尽くすことなどを誓った。 出発式...
続きを読む -
新船「ろっこう」就航 2隻体制スタート 宮崎カーフェリー
2022/10/05県内一般ニュース宮崎―神戸航路を運航する宮崎カーフェリー(宮崎市、郡司行敏社長)の新船「フェリーろっこう」が4日就航し、神戸市の神戸三宮フェリーターミナルから宮崎港に向け出港した。これにより、今年4月に就航した「フェリーたかちほ」と合わせて、新船2隻体制...
続きを読む -

自転車 路側帯へ誘導表示 11日から社会実験 宮崎市高千穂通り
2022/10/05県内一般ニュース宮崎市の高千穂通り一帯のにぎわい創出や回遊性向上を目指す「高千穂通り周辺地区の道路空間利活用協議会」は11日、自転車を路側帯に誘導する表示を設け、効果を確認する社会実験を始める。11月10日まで。県都市計画課は「歩行者も自転車も安全に通行...
続きを読む -

ドナー支援 県に要望 骨髄移植の休業助成を
2022/10/05県内一般ニュース白血病治療の骨髄移植を後押ししようと、宮崎県内のボランティア団体が4日、ドナーの通院・入院期間の休業補償として助成金を給付するよう求める要望書を県に提出した。都道府県、市町村による助成は全国で広がっているが、県内の実施は7市町のみ。国の支...
続きを読む -

バスケ少年女子5位 栃木国体第4日
2022/10/05一般スポーツ第77回国体「いちご一会とちぎ国体」(栃木国体)第4日は4日、栃木県などで14競技を行った。県勢は6競技に出場し、バスケットボール少年女子が準々決勝で敗れ、5位だった。 ボート成年男子シングルスカルの橋口拓未(富山国際大、宮崎商高...
続きを読む -

県内景況感10ポイント悪化 9月期
2022/10/05経済一般みやぎん経済研究所と県は4日、9月期(7~9月)の県内企業動向アンケート結果を発表し、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)が、全体で前期(4~6月)比10ポイント悪化のマイナス18だったことを明らかにした。県内景気の判断は「悪い」が48...
続きを読む -
なんにせよ、自分から何か議題を出さなければ始まらない
2022/10/05ことば巡礼南こうせつ シンガーソングライターの南こうせつは、2003年にアメリカでライブツアーを行った。当初、シカゴのライブハウスは南に対して冷ややかな態度であったが、1度目のステージを終えると、それが一変したという。店のスタッフ全員が、南の...
続きを読む