-

相撲少年団体 予選敗退 とちぎ国体第1日
2022/10/02一般スポーツ第77回国体「いちご一会とちぎ国体」(栃木国体)は1日開幕し、3競技を行った。県勢は相撲少年男子団体で予選1~3回戦を敗れ、決勝トーナメントに進めなかった。 ボートのシングルスカルは、成年男子の橋口拓未(富山国際大)が準決勝へ進出...
続きを読む -
宮日早起き野球県大会15日開幕 対戦カード決まる
2022/10/02一般スポーツ第56回宮日早起き野球県大会(宮崎日日新聞社主催、宮崎市早朝野球連盟主管、ナガセケンコー協賛)の組み合わせ抽選会は1日、宮崎市の宮日会館であり、出場32チームの1回戦の対戦カードが決まった。県一の座を懸け、15日に開幕する。 抽選...
続きを読む -
【サッカー】九州プリンスリーグ
2022/10/02学生スポーツ(1日・日章学園高ほか)=本県関係分= 長崎ユース3-0日章学園高...
続きを読む -

白坂連覇へ首位発進 宮日シニアゴルフ第2日
2022/10/02一般スポーツ第27回宮日シニアゴルフ選手権第2日は1日、宮崎市の宮崎レイクサイドGCで55歳以上のシニアの部(6653ヤード、パー72)の予選ラウンド(18ホールストロークプレー)を行った。112人が出場し、前回覇者の白坂千弘(都城)が72で首位発進...
続きを読む -
日南で震度5弱 M5・8 津波恐れなし
2022/10/02県内一般ニュース2日午前0時2分ごろ、日南市で最大震度5弱などを観測する地震があった。気象庁によると震源地は大隅半島東方沖で、震源の深さは30キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・8。 このほか宮崎、串間、都城、小林市、高鍋、新富町では震度4...
続きを読む -

宮崎県内梅毒感染 最悪ペース 専門家「検査や適切治療を」
2022/10/02県内一般ニュース主に性行為により感染する「梅毒」の今年の宮崎県内感染者が72人(9月25日時点)となり、統計を取り始めた1999年以降で過去最多となった2021年同時期の63人を上回っていることが、県感染症対策課などのまとめで分かった。21年の合計89人...
続きを読む -
日向灘地震題材防災小説を募集 宮崎県内高校生対象
2022/10/02県内一般ニュース若い世代の防災力を高めようと、宮崎県は「防災小説コンテスト」を創設し、作品を募集している。県内の高校生と、中等教育学校・特別支援学校の高等部生が対象。募集しているのは日向灘沖を震源とするマグニチュード(M)9・0の地震が発生した設定で、筆...
続きを読む -

地域の災害リスク確認を 宮崎地方気象台長が講演
2022/10/02県内一般ニュース市民の防災意識を高め、円滑な避難につなげようと、宮崎市は1日、市民文化ホールで「地域防災研修会」を開いた。宮崎地方気象台の上出一美台長(50)が講演=写真。先月の台風14号を振り返りながら、災害への備えの重要性を訴えた。 市内の防...
続きを読む -

家庭医の重要性考える 宮崎市で健康フォーラム
2022/10/02県内一般ニュース宮崎健康フォーラム(宮崎市郡医師会病院主催)は1日、宮崎市民文化ホールであった=写真。「シン・ビョウイン~求められる医療をめざして」をテーマに医療関係者が講演。市民ら約200人が参加し、生活に寄り添う医療の在り方や家庭医の重要性などを考え...
続きを読む -

赤い羽根募金呼びかけ 宮崎市で街頭セレモニー
2022/10/02県内一般ニュース本年度の赤い羽根共同募金運動は1日、全国一斉に始まった。宮崎市の宮崎山形屋前では街頭セレモニーがあり、関係者が通行人に協力を呼びかけた。来年3月31日まで、宮崎県内各地の街頭募金活動や募金箱で寄付を募る。 セレモニーには、県共同募...
続きを読む