-

宮崎県勢 堂々行進 栃木国体開幕
2022/10/02県内一般ニュース第77回国体「いちご一会とちぎ国体」(栃木国体)は1日、宇都宮市のカンセキスタジアムとちぎで総合開会式を行い、開幕した。新型コロナウイルス禍で国体開催は3年ぶりとなり、11日までに35競技(会期前競技は除く)を実施。宮崎県勢は30競技に選...
続きを読む -

秋晴れの草原 疾走 都井岬で「馬追い」
2022/10/02県内一般ニュース串間市の都井岬で1日、国天然記念物の岬馬を柵の中に追い込む「馬追い」があった。害虫駆除や健康管理のために年1回行われる伝統行事。秋晴れの中、都井御崎牧組合(迫田幸四郎組合長)の組合員らが馬の群れを導いた。 組合員や宮崎大農学部など...
続きを読む -
宮崎県内新規感染296人 新型コロナ
2022/10/02県内一般ニュース宮崎県は1日、県内で296人(0歳~90歳以上)の新型コロナウイルス感染確認と、1人の死亡を発表した。県感染症対策課によると、死亡したのは90代。基礎疾患があり、ワクチンの接種歴はなかった。県内の死亡者累計は、361人となった。 ...
続きを読む -
猛毒のトリカブト
2022/10/02健康歳時記トリカブトはキンポウゲ科の多年草で、日本では33種類が自生するそうだ。10月頃まで野山の沢沿いや木陰、高地の草原などでパッと目を引く青紫色の花を咲かせる。まれに白色や黄色の花もある。 名前の由来は、古代舞楽の装束である鳥兜(かぶと...
続きを読む -
【日曜論説】台風14号被害 山村維持へ本格支援を
2022/10/02きょうの読み物論説委員 高見公子 台風14号から1週間がたった9月25日、日向市から耳川沿いを上った。15分も走れば浸水の痕跡が次々に現れる。めくれたアスファルト、地滑りした山肌、大木が突き刺さるフェンスや橋、山積みの土砂。秋晴れのその日、総出で...
続きを読む -
壁にぶつからないために大事なのは、それを心配しないようにすること
2022/10/02ことば巡礼キャロル・キング キングはグラミー賞4部門制覇の名アルバム「つづれおり」で有名なアメリカのシンガーソングライター。きょうの言葉は、創作活動におけるスランプを回避するためのコツだ。何か書きたいのに書けなかったら、机から離れて他のことを...
続きを読む -

我が人生フレッシュ&アクション!(25)元宮崎市教育長 内藤泰夫
2022/10/02シリーズ自分史県教委教職員課へ 激務前の「映画音楽」 南那珂教育事務所(日南市)の指導主事として、「地域の実情を知らなければ」と立ち寄った南郷町・目井津港。冷凍されたマグロの水揚げ作業に追われる船員に、怒られるのを覚悟して「どちらから帰ってこられ...
続きを読む -
【数独】10月1日付
2022/10/02毎日脳トレ【問題】web版数独はこちら ...
続きを読む -

市民の防災意識高めて 宮崎市で研修会
2022/10/01トピックnews市民の防災意識を高め、円滑な避難につなげようと、宮崎市は1日、市民文化ホールで「地域防災研修会」を開いた。宮崎地方気象台の上出一美台長(50)が講演。先月の台風14号を振り返りながら、災害への備えの重要性を訴えた。 市内の防災士ら...
続きを読む -

秋晴れの草原 疾走 都井岬で馬追い
2022/10/01地域の話題串間市の都井岬で1日、国天然記念物の岬馬を柵の中に追い込む「馬追い」があった。害虫駆除や健康管理のために年1回行われる伝統行事。秋晴れの中、都井御崎牧組合(迫田幸四郎組合長)の組合員らが馬の群れを導いた。 組合員や宮崎大農学部など...
続きを読む