-
テゲバ 今季初連勝へ 八戸と3日アウェー戦
2022/09/01一般スポーツ明治安田J3第23節は3、4日、各地で9試合を行う。12位のテゲバジャーロ宮崎は3日午後7時から、敵地で16位の八戸と対戦する。 前節のYS横浜戦は1-0で11試合ぶりに勝利。ハードワークで相手攻撃を抑え込んだが決定機が少なく、追...
続きを読む -
ロック惜敗 JFL
2022/09/01一般スポーツサッカーの第24回日本フットボールリーグ(JFL)は31日、延期されていた第16、18節の計2試合を行った。本県のホンダロックは、敵地でマルヤス岡崎(愛知)に1―2で敗れた。通算成績は6勝3分け10敗で暫定12位。 ロックは前半2...
続きを読む -

地域スポーツ(2022年9月1日付)
2022/09/01スポアゲ地域スポーツ県央 県内外の強豪校16チームが熱戦 プーマ杯サッカー 第24回プーマ杯高校サッカーフェスティバルin綾(綾町主催)は8月17~19日、同町の綾錦原運動公園サッカー場など4会場であった。本県の鵬翔を含む県内外の強豪校16チーム...
続きを読む -
【新体操】第36回九州小学生大会
2022/09/01学生スポーツ(8月26日・大分市サイクルショップコダマ大洲アリーナ) =本県関係分、種目別は上位のみ= 【男子】 ▽個人総合 (5)有村光平(三桜ジュニア)24・650点 (7)小松真仁(都城クラブ) 22・200点 (9...
続きを読む -
宮崎県が医療非常事態延長 病床依然逼迫、21日めど
2022/09/01県内一般ニュース河野知事は31日、新型コロナウイルスの感染急拡大に伴い発令中の県独自の警報「医療非常事態宣言」について、同日をめどとしていた期限を、9月21日をめどに延長すると発表した。新規感染者数は減少傾向に転じている一方、高止まりしている病床使用率や...
続きを読む -
小児ワクチン集団接種9日から 宮崎県内3カ所
2022/09/01県内一般ニュース県は31日、5~11歳を対象とした新型コロナウイルスワクチン接種について、今月9日から県内3カ所に集団接種会場を開設すると発表した。各所いずれも1回目から3週間後に2回目を接種する。1日午前9時から予約を受け付ける。 国が9月上旬...
続きを読む -
宮崎県内感染10万人当たり全国5位 新型コロナ
2022/09/01県内一般ニュース県と宮崎市は31日、新たに2284人(10歳未満~100歳以上)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。30日までの1週間の人口10万人当たり新規感染者数は、全国で5番目に多い1380・8人となった。 県は70~90代の5人...
続きを読む -

求む要約筆記者 宮崎県内学校、病院で聴覚障害者サポート
2022/09/01県内一般ニュース話す内容を即座に要約し、文字にして聴覚障害者らに伝える「要約筆記」の担い手が、県内で不足している。学校の授業や通院など生活の中で必要な場面は幅広いが、県聴覚障害者協会(堀田享志理事長)に登録している要約筆記者のうち実際に活動しているのは十...
続きを読む -
新田原F35B取得848億円 23年度概算要求
2022/09/01県内一般ニュース防衛省は航空自衛隊新田原基地(新富町)への最新鋭ステルス戦闘機F35B配備を巡り、31日に決定した2023年度予算の概算要求に6機の取得費848億円と維持・整備費などに212億円を盛り込んだ。さらにF35B取得に関しては「事項要求」として...
続きを読む -

【延岡から世界へ― 旭化成100年】第2部・工都に生きる③
2022/09/01県内特集イノベック 各社切磋琢磨し成長 延岡市大武町に、東京ドーム3個分以上に相当する広さ17万2761平方メートルに23社の工場が立ち並ぶ。旭化成発注の仕事も請け負いながら、市内に点在していた町工場が集積して約半世紀。延岡鉄工団地協同組...
続きを読む