-

医療的ケア児の相談一本化 宮崎県「支援センター」開所
2022/07/02県内一般ニュース日常的に人工呼吸器やたん吸引などを必要とする医療的ケア児と家族の相談をワンストップで受ける「県医療的ケア児支援センター」の開所式が1日、宮崎市清武町の県立こども療育センターであった。幅広い相談を一つの窓口で受けることで、保護者らの負担軽減...
続きを読む -
駐車場整備事業費を削減 延岡市議会、補正予算修正可決
2022/07/02県内一般ニュース延岡市議会は1日、本会議を再開。市役所周辺の駐車場管理システムや看板などの整備事業2億9340万円を削除した本年度一般会計補正予算(2次分)の議員修正案などを可決し閉会した。読谷山洋司市長は、削除された事業について「地元区長の意見を聞いて...
続きを読む -
児童の個人情報誤送信 宮崎市の小学校
2022/07/02県内一般ニュース宮崎市内の市立小学校が1日、学校を欠席するなどした児童の氏名や欠席理由などの個人情報を記載した文書を、誤って保護者にメールで一斉送信していたことが分かった。新型コロナウイルスに感染した子どもの情報も含まれていた。 学校によると、職...
続きを読む -

航空大学校機が緊急着陸 宮崎空港、けが人なし
2022/07/02県内一般ニュース1日午前11時34分ごろ、宮崎空港を離陸した航空大学校(宮崎市)の訓練機のエンジンに異常な振動が発生し、同39分、同空港に緊急着陸した。けが人はいなかった。この影響で同空港発着の3便に最大20分の遅れが出た。 同校によると、機体は...
続きを読む -

伊藤さん(宮崎市)短歌研究賞 昨年発表「さなきだに」28首
2022/07/02県内一般ニュース実力ある作家を顕彰する第58回短歌研究賞(短歌研究社主催)が1日発表され、宮崎市の歌人、伊藤一彦さん(78)の「さなきだに」28首が決まった。本県関係の受賞は2005年の吉川宏志さん、13年の大口玲子さん以来、3人目。 短歌研究賞...
続きを読む -
【参院選2022宮崎 論戦(上)】物価高騰対策
2022/07/02県内特集政権の対応巡り応酬 「飼料の高騰が続き、収益が下がれば農家はとてもやっていけない。これは政治の責任でしっかり対応していく」。自民党現職の松下新平氏(55)=公明党推薦=は農業団体関係者らを前に、声を張り上げた。 6月27日、...
続きを読む -
西都・児湯地域「急増圏域」に 新型コロナ
2022/07/02県内一般ニュース宮崎県と宮崎市は1日、新たに10歳未満~80代の258人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。新規感染者は前週の同じ曜日より46人多く、9日連続で前週を上回った。西都・児湯圏域で直近1週間の人口10万人当たり新規感染者数が200人...
続きを読む -
宮日早起き野球 宮崎北
2022/07/02一般スポーツ前期リーグ戦(6月30日・佐土原西球場) ホンダロックドリームズ 0012- 3 田ノ上クラブ 632×-11 (ホ)北島、時任、緒方―片木 (田)郡司、蛯原―弓削、樋口大 ▽本塁打=郡司(田) ▽三塁打...
続きを読む -
都城市職員 業務中に子牛の競り 減給処分
2022/07/02県内一般ニュース都城市は1日、業務中に子牛の競りに参加したとして、地域振興部の40代男性副主幹を減給(10分の1)1カ月の懲戒処分としたと発表した。処分は同日付。 市職員課によると、男性副主幹は総合支所で畜産振興業務を担当。5月17、18日、業務...
続きを読む -

本番さながら高校生が一票 宮崎南高で模擬投票
2022/07/02県内一般ニュース10日投開票の参院選に関心を持ってもらおうと、宮崎南高(富高啓順校長、1061人)は1日、実際に立候補している候補者や政党から選ぶ模擬投票を行った。2年生全員と、投票日翌日までに18歳になって選挙権がある3年生計466人が有権者となり、本...
続きを読む