-
宮日早起き野球 宮崎
2022/04/24一般スポーツ(23日・九州東邦スタジアム) ◇Aパート・リーグ戦◇ 中村消防防災 100001-2 クシマ防水サンクス20010X-3 (中)結城―福山(ク)与儀―櫛間▽本塁打=蛯原、日高(中) ▽二塁打=福山(中)下浦、長友竜、櫛間...
続きを読む -
九保大と産経大先勝 県大学野球リーグ
2022/04/24学生スポーツ大学野球の第61回県リーグ第4週第1日は23日、川南町運動公園野球場であった。九州保健福祉大は宮崎大を15―2で破り、宮崎産業経営大は宮崎公立大に8―0の七回コールドで勝利。ともに5戦全勝となった。 九保大は二回、相馬天晟(2年、...
続きを読む -

生理用品を無料配布 日南7施設内、寄付受け付けも
2022/04/24県内一般ニュース日南市は、経済的理由などで生理用品の入手が難しい「生理の貧困」の解消を目指して、市役所本庁舎など女子トイレの個室や多目的トイレに生理用品を無料で設置している=写真。 同市では昨年10月から引き替えカードを提示する方式で生理用品を無...
続きを読む -

白谷、桂さんら表彰 みやにちフォトコン
2022/04/24県内一般ニュースみやにちフォトコンテスト(宮崎日日新聞主催)の2021年度賞表彰式は23日、宮崎市の宮日会館であった。宮崎日日新聞社の森耕一郎編集局長が受賞者に表彰状と副賞を贈り、努力と栄誉をたたえた。 受賞者は特選に選ばれた延岡市の白谷俊一さん...
続きを読む -
家庭環境の情報三十数人分紛失 日南市教委発表
2022/04/24県内一般ニュース日南市教委は23日、市立学校の教員が子どもや保護者の氏名、連絡先などの情報が記された「家庭環境調査票」の紙ファイル三十数人分を紛失したと発表した。 市教委によると、ファイルは家庭訪問の際に使用するもので、氏名や連絡先のほか、住所、...
続きを読む -
バケツで稲づくり
2022/04/24健康歳時記インターネットでJAグループのホームページを見ていたら、「やってみよう! バケツ稲づくり」というコーナーがあった。 購入を申し込むと、種もみと3種類混合の肥料、マニュアルが送られてくるらしい。用意するのは、バケツと土だけ。申し込み...
続きを読む -
【数独】4月23日付
2022/04/24毎日脳トレ【問題】web版数独はこちら ...
続きを読む -
【日曜論説】就活生へ 古里で一緒に働こう
2022/04/24きょうの読み物編集局次長兼論説委員 戸高大輔 宮崎山形屋(宮崎市)の黒木正孝・総務課長は、採用試験に向けて大学・短大・専門学校生から送られてきたエントリーシートを見て驚いたそうだ。県外の学生が半分も占めている。「近年にはない傾向。動機には『地元に...
続きを読む -
ときには、当たり前すぎる選択が正しいことがある
2022/04/24ことば巡礼エンニオ・モリコーネ 「夕陽のガンマン」「ニュー・シネマ・パラダイス」などの映画音楽で知られるイタリアの作曲家モリコーネ(1928~2020年)は、曲想のアイデアが非常に豊富な人だった。多くの作品でタッグを組んだセルジオ・レオーネ監...
続きを読む -

10、20代投票率向上へ イベント「高校生模擬選挙」 宮崎青年会議所が初企画
2022/04/23トピックnews社会と関わる一歩に―。本県で若者の低投票率が課題となる中、夏の参院選を前に23日、宮崎市民プラザで県内の高校生と大学生らが模擬選挙を体験し、政治参画への意識を高めた。今月施行の改正民法では成人年齢が18歳に引き下げられ、権利と責任が拡大し...
続きを読む