-

内田さん(小林)太陽銀に作品寄贈 県芸術家支援プログラム
2022/03/29県内一般ニュース「みやざき総合美術展」に関連し、将来有望な県内作家の芸術活動をサポートする「県芸術家支援プログラム」(宮崎日日新聞社主催、県など後援)に選ばれていた内田瑠那さん(18)=小林市野尻町=は28日、協賛企業の宮崎太陽銀行を訪れ、作品1点を寄贈...
続きを読む -

春駒誕生 都井岬、今季第1号
2022/03/29県内一般ニュース串間市の都井岬で28日、国天然記念物の岬馬に今春初めての子馬「春駒」が誕生した。母馬にぴったりと寄り添う、かわいらしい姿を見せている。 岬の野生馬を管理する都井御崎牧組合(迫田幸四郎組合長)の監視員が午前9時半ごろ、民宿「海洋荘」...
続きを読む -
五ケ瀬町(4月1日)
2022/03/29人事異動【課長級】総務課長(建設課長)田原昭生▽農林課長(教育次長)増永稔▽建設課長(農林課長)廣本憲史▽教育次長(福祉課福祉G長)菊池光一郎 【グループ(G)長級】町民課住民G長(福祉課介護高齢者G長)宮本慈子▽福祉課福祉G長(町民課住...
続きを読む -

設立5年 着実に実績 宮崎日機装・西脇章社長退任インタビュー
2022/03/29経済一般宮崎日機装(宮崎市高岡町)の初代社長・西脇章氏が30日付で退任する。2017年3月の会社設立とともに就任。翌18年秋に完成した航空宇宙工場、21年夏稼働のインダストリアル工場(産業用特殊ポンプ製造工場)などを軌道に乗せるための指揮を執り、...
続きを読む -
骨伝導の仕組み
2022/03/29健康歳時記ある日突然、耳の聞こえが悪くなった。しばらく様子を見ていたが、翌日になってもあまり変化がなかったので耳鼻科を受診し、医師に相談した。結果は特に問題なしだったが、その際に受けた骨伝導聴音検査は衝撃的だった。耳ではなく、こめかみにヘッドホンを...
続きを読む -
【ことば巡礼】目標などがなくても、好奇心があればいい
2022/03/29ことば巡礼小山薫堂 テレビ番組「料理の鉄人」や「カノッサの屈辱」で知られる放送作家の小山薫堂は、「目標の立て方はすごく難しい」と言う。目標を達成できなかったとき、人は失敗したと落ち込んでネガティブな気分になってしまう。そこで小山は、目標を立て...
続きを読む -

日向に地域新電力会社 3社共同
2022/03/29経済一般日向市に工場を置く男性用高級下着ブランドTOOT(トゥート、東京)と食品工場向け機械・設備設計などを手掛けるMFE HIMUKA(日向市)は、JAG国際エナジー(東京)と共同出資で地域新電力会社「ひむかコミュニティパワー」(日向市)を設立...
続きを読む -

太陽光システム定額利用 取扱第1号に丸商建設 ソーラーフロンティア
2022/03/29経済一般国富町に生産拠点を持つソーラーフロンティア(東京、渡辺宏社長)は4月1日から、毎月定額で太陽光発電システムを利用できる住宅向け新サービス「エネすく」の提供を始める。初期費用ゼロで太陽光パネルを設置でき、グリーンエネルギー利用で脱炭素社会の...
続きを読む -

「早く捕まってほしい」 強盗事件受け付近の小中学校警戒
2022/03/28社会news宮崎市下北方町の民家に男2人が押し入り、現金数百万を奪って逃走した強盗事件で、県警は28日、行方を追ったが、28日午後11時現在、2人の逮捕には至っていない。28日、宮崎北署は現場周辺でパトカーでの巡回や検問を実施。近くの小学校では、警戒...
続きを読む -

旧県営球場80余年の歴史に幕 関係者から感謝と惜別の思い
2022/03/28スポーツnow「ありがとう県営球場」―。宮崎市錦本町の県有グラウンドの再開発に伴い、旧県営球場が3月いっぱいで80余年の歴史に幕を閉じる。高校野球の県大会やプロ野球のキャンプでも使用され、近年は宮崎工業高の第2グラウンドとして多くの選手たちが汗を流して...
続きを読む