-

エヒメアヤメ今年も咲いて 小林の自生地で野焼き
2022/01/25地域の話題国の天然記念物に指定されている小林市南西方のエヒメアヤメ自生地で野焼きがあった。市民らでつくるエヒメアヤメを守り育てる会(大薗良一会長)や地元建設業協会、消防団員ら約50人が、春の開花を心待ちに作業した。 エヒメアヤメの生育を促す...
続きを読む -

【あれから半世紀】和牛育成なら任せて えびの肥田木さん、品評会で上位常連
2022/01/25懐かしシリーズえびの市堀浦の農業、肥田木隼人さん(38)の和牛育成は、市内ですみずみまで知れ渡った名人芸だ。牛にかける情熱は定評があり、このほど行われた市品評会で優等、小林・西諸大会でも優等をさらった。床の間には入賞メダルや優勝旗がいっぱい。肥田木さん...
続きを読む -
岩切が3位 南日本女子ゴルフ
2022/01/25一般スポーツゴルフの南日本女子選手権は22日、鹿児島県姶良市の鹿児島高牧CC(6150ヤード、パー72)であった。県勢は岩切美空(宮崎日大高出)が73をマークし、優勝者と3打差の3位だった。 =1位と本県関係分= (1)山下心暖(鹿児...
続きを読む -
宮國 ジュニア女子単2回戦へ 全日本卓球第1日
2022/01/25学生スポーツ卓球の全日本選手権は24日、東京体育館で開幕し、ジュニアの男女シングルス1回戦などが行われ、ジュニア女子で東京五輪代表の平野美宇(日本生命)の妹、平野亜子(山梨・甲府西高)が田中なつみ(日南学園高)に3―0で勝った。 このほか県勢...
続きを読む -
飲食店時短など響く コロナまん延防止で県内生産者苦境
2022/01/25県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染急拡大に伴う「まん延防止等重点措置」が本県を含む16都県で適用され、飲食店の時短営業やイベント中止が広がった影響で、本県の養殖魚や花卉(かき)などの生産者が打撃を受けている。重点措置の適用は今後も拡大傾向で、需要の...
続きを読む -

宮崎市長選を振り返る 清山さん 幅広い支持、戸敷さん30~50代伸びず
2022/01/25県内一般ニュース宮崎日日新聞は23日に投開票された宮崎市長選で、600人を対象に出口調査を行った。期日前投票は3カ所(計140人)、投開票日は21カ所(計460人)で実施し、年代や支持政党などを尋ねた。初当選した新人の清山知憲さん(40)は幅広い層の支持...
続きを読む -
1.567票差で当選 都城市議選、山内さん巡り「案分票」
2022/01/25県内一般ニュース23日投開票の都城市議選(定数29)で、同じ名字の候補者2人の案分票が161票発生し、確定票の得票率に応じて配分を受けた1人が、次点候補者と1・567票差で当選した。案分票が当落に影響した格好で、市選管は開票に関して「疑問票や案分票が出る...
続きを読む -
プロ野球5球団、Jは17チーム 県がキャンプ日程発表
2022/01/25県内一般ニュース県は24日、県内での春季プロスポーツキャンプの日程を発表した。プロ野球は1軍5球団を含む7球団、サッカーJリーグはJ1~J3の17チームが本県入り。昨年の春季キャンプは新型コロナウイルス感染拡大のため無観客での開催だったが、プロ野球は2年...
続きを読む -
県内全域への時短拡大要望 県に飲食業3団体
2022/01/25県内一般ニュース新型コロナウイルスの県内での爆発的な感染拡大を受け、県内飲食業3団体は24日、県の飲食店への営業時間短縮の要請を県内全域へ拡大するよう緊急要望した。要望は、外出自粛ムードが県内全域に広がる中、時短協力金の支給によって飲食店の地域間格差が生...
続きを読む -

延岡市長選を振り返る 読谷山さん 終始優位、内田さん 支持広げられず
2022/01/25県内一般ニュース現職と新人の一騎打ちとなった延岡市長選は23日投開票され、現職の読谷山洋司さん(57)が新人で前県議の内田理佐さん(47)を退け再選を果たした。前回と同じく組織の後ろ盾を持たない「草の根」で、選挙戦を終始優位に進めた。 読谷山さん...
続きを読む