-

【あれから半世紀】観光客増え始める 牧水記念館、赤字を返上
2021/12/05懐かしシリーズ東臼杵郡東郷町坪谷の若山牧水記念館は、年々訪れる人が増えてにぎわっており、今年は既に11月末までに入場料や物品販売による収入が60万円に上り、赤字続きだった牧水記念館の運営管理も、やっと軌道に乗った。 牧水記念館は、同町の牧水顕彰...
続きを読む -
ワクチン3回目接種 宮崎市、前倒しなし
2021/12/05県内一般ニュース新型コロナウイルスワクチンの3回目接種に関する共同通信の調査で、宮崎市は接種間隔を6カ月へ前倒しすることについて「実施しない」と回答した。また、接種間隔について政府が修正を繰り返したことに「混乱した」と指摘した。 同市は1日から追...
続きを読む -

ブルーインパルス 冬空に大輪 新田原基地公開イベント
2021/12/05県内一般ニュース新富町の航空自衛隊新田原基地の公開行事「ウィークエンド新田原」は4日、同基地であった。招待を受けた地元住民や入隊に関心のある人など約3千人が来場。基地の仕事の紹介や「ブルーインパルス」の曲技飛行があった。 コロナ禍で中止となった航...
続きを読む -
【師走点描】正月松競り 枝ぶり見事 宮崎市
2021/12/05県内一般ニュース正月飾りの松を競る「松市」は4日、宮崎市公設地方卸売市場であり、県産の「五葉松」のほか茨城、愛媛県産を中心に約3万本が競りに掛けられた。会場には競り人の威勢のいい掛け声が響き渡った。 人気の高い「若松」「三光松」など数十種が次々と...
続きを読む -
Aクラス激突決勝Tに28チーム 宮日ジュニアソフト第1日
2021/12/05学生スポーツ第12回宮日ジュニアソフトボール大会は4日、宮崎市のひなた県総合運動公園と大淀川市民緑地田吉コートで開幕した。第1日はAクラス(学年制限なし)の予選リンクリーグを行い、決勝トーナメントに進む28チームが決まった。 3月の全日本小学...
続きを読む -
【空手】県高校1年生大会
2021/12/05学生スポーツ(4日・ひなた武道館) 【男子】 ▽組手団体 (1)宮崎第一 (2)日章学園 (3)宮崎海洋 ▽組手個人 (1)生島将人(宮崎第一) (2)中原(同) (3)岡野(日章学園)、川越(宮崎第一) ▽形団体 (...
続きを読む -
小林男子8位 三股女子16位 九州中学駅伝
2021/12/05学生スポーツ男子第41回、女子第33回九州中学駅伝は4日、佐賀市の九州佐賀国際空港コースで行われた。男女各18チームが出場し、県勢は男子(6区間、20キロ)の小林が8位、大淀は16位だった。女子(5区間、12キロ)は三股が16位、大淀は17位だった。...
続きを読む -
【数独】12月4日付
2021/12/05毎日脳トレ【問題】 ...
続きを読む -
【ことば巡礼】主人公たちのメカは危機一髪でも絶対に壊れない
2021/12/05ことば巡礼樋口真嗣 エンターテインメントの世界には、必ず「お約束」がある。例えば、ヒーロー物の主人公がどんな危機に陥っても絶対に助かるというのは、ごく基本的な例だ。きょうの言葉は、映画監督の樋口真嗣がイギリスの特撮番組「サンダーバード」につい...
続きを読む -
マクロビという考え方
2021/12/05健康歳時記「マクロビオティックス(マクロビ)」は、皮をむいたり精製したりしていない玄米や全粒粉などの穀物を中心に、旬の野菜、海藻、豆などをバランスよく取る食事法だ。無農薬食品が推奨され、原則として動物性の食物は摂取しない。 創始者は桜さくら...
続きを読む