-
村山紘GMO入り
2021/03/02一般スポーツ陸上のGMOインターネットグループは1日、男子1万メートル前日本記録保持者の村山紘太(28)が加入したと発表した。村山は「チームメートと切磋琢磨(せっさたくま)して新たな『村山』として輝きを取り戻します」とコメント。全日本実業団対抗駅伝優...
続きを読む -
副反応の相談窓口開設 ワクチン接種向け県調整
2021/03/02県内一般ニュース新型コロナウイルスのワクチン接種に向け、県は1日、接種後に副反応が出た場合の相談を受け付ける専用窓口を近く開設することを明らかにした。海外ではワクチン接種後に倦怠(けんたい)感や頭痛といった副反応が報告されていることもあり、県は「県民の不...
続きを読む -
圖師哲雄さん死去 西都「ロキシーヒル」、宮日賞 85歳
2021/03/02県内一般ニュース豊かな森づくりを手掛ける森林ボランティアグループ「ロキシーヒルの会」を創設し、植樹活動や青少年の環境教育に取り組んだ圖師哲雄(ずし・てつお)さんが2月28日午後、肺炎のため、西都市内の自宅で亡くなった。85歳。 同市出身で農業に長...
続きを読む -

県立高で卒業式 コブクロ小渕さん 後輩にエール
2021/03/02県内一般ニュース県内の多くの県立高で1日、卒業式があった。保護者や教職員が見守る中、卒業生は思い出が詰まった学びやを巣立った。県教委によると、本年度は県立高37校で7078人が卒業する予定。 宮崎市・宮崎工業高(稲用光治校長)では、全日制と定時制...
続きを読む -
花束購入に半額補助 宮崎市、21日まで
2021/03/02県内一般ニュース宮崎市は1日、同市産の花卉(かき)を使った花束やフラワーアレンジメントなどの購入費を半額補助するキャンペーンを始めた。新型コロナウイルス禍で落ち込む花卉の需要を喚起するのが狙い。21日まで。 市農業振興課によると、コロナの影響で、...
続きを読む -
新燃岳 警戒レベル1 噴火可能性低く引き下げ
2021/03/02県内一般ニュース気象庁は1日、霧島連山・新燃岳(1421メートル)の噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から1(活火山であることに留意)に引き下げた。一部の登山道は規制が解除されたが、小林市などは火口から1キロの範囲を新たに警戒区域に設定し、立ち入りを禁止...
続きを読む -
【外国人労働者はいま】第2部・隣人たち②「奴隷制度」
2021/03/02県内特集ただの労働力扱い 劣悪な環境に苦悩 県内のある工場で働くベトナム人技能実習生の30代女性が見せてくれた寮の写真には、カーテンで仕切られた広い空間に数台のベッドが置かれている様子が写っていた。ベッドも1台ずつカーテンで仕切られ、病院の...
続きを読む -
都城の鳥フル高病原性確認 県内12例目
2021/03/02県内一般ニュース県は1日、都城市のブロイラー農場で発生した今季12例目の鳥インフルエンザについて、致死率の高い「H5N8型」の高病原性ウイルスと確認されたと発表した。 国の機関による遺伝子検査で判明。12例目では先月25日に高病原性鳥インフルエン...
続きを読む -
差額分のみ返還請求 宮崎市 給付費過払いで認識
2021/03/02県内一般ニュース宮崎市による障害者福祉事業所への給付費過払い問題で、不適切な事務処理のあった1事業所への返還請求額について、市は1日の市議会一般質問で、全額ではなく過払い分のみの請求となる認識を示した。 この施設では、過去にさかのぼって施設の利用...
続きを読む -
新型コロナ 県内新規感染4日連続ゼロ
2021/03/02県内一般ニュース県と宮崎市は1日、県内で新型コロナウイルスの新たな感染者は確認されなかったと発表した。新規感染者の発表ゼロは4日連続。 県内の感染者累計は1947人。2月28日時点の県内病床は274床で、17人が入院し、うち1人が重症となっている...
続きを読む