-
富島10位 全国U18女子セブンズラグビー
2020/10/26学生スポーツ高校女子7人制ラグビーの第3回全国U18セブンズ大会最終日は25日、埼玉県熊谷スポーツ文化公園ラグビー場で順位決定トーナメントを行った。本県の富島は9~12位決定トーナメント1回戦で北海道選抜を下したものの、続く9位決定戦で北信越選抜に敗...
続きを読む -

テゲバ競り勝つ 青森に2―1 JFL
2020/10/26一般スポーツサッカーの第22回日本フットボールリーグ(JFL)は25日、宮崎市生目の杜運動公園陸上競技場など各地で4試合を行った。本県初のJリーグ3部(J3)参入を目指すテゲバジャーロ宮崎はラインメール青森に2―1で競り勝ち、引き分けを挟んで3試合ぶ...
続きを読む -

日向 県初アベックV 全国高校選抜ソフト県予選
2020/10/26学生スポーツソフトボールの第39回全日本高校選抜大会県予選は24、25日、都城市の母智丘公園多目的広場などで行われ、女子決勝で日向が都城東を1―0で破り初優勝。男子の日向は日向工を3―0で倒し、6年ぶり10度目の栄冠を手にした。全国につながる県大会の...
続きを読む -
甲斐(宮工高出)U20円盤V 全国高校・U20陸上最終日
2020/10/26学生スポーツ陸上の全国高校大会2020兼U20全国大会は25日、広島市の広島広域公園陸上競技場で最終日を行い、県勢はU20女子円盤投げで甲斐涼(東海大、宮崎工高出)が優勝。高校男子200メートルの池下航和(宮崎工)が6位、U20女子200メートルで森...
続きを読む -
【カヌー】男子カヤックシングル 上野(大宮)頂点 九州高校新人大会
2020/10/26学生スポーツカヌーの九州スプリント選手権兼九州高校新人大会は24、25日、大分県豊後高田市真玉カヌー競技で500メートル競技を行い、県勢は男子カヤックシングルの上野舜也(宮崎大宮)が優勝した。同カナディアンペアの保田自然・西久保耕佑(同)、女子カヤッ...
続きを読む -
【自転車】ロード 女子岩元V、男子は堀北 県高校新人大会
2020/10/26学生スポーツ自転車の県高校新人大会は25日、宮崎市のひなた県総合運動公園自転車競技場で男女個人ロードレースを行った。女子は岩元美佳(都城工)が制し、前日までのトラックレースと合わせ7冠を達成。男子は堀北大和(同)が優勝し、同じく5種目制覇を果たした。...
続きを読む -
【ボクシング】ライトフライ級 奈須が混戦制す 県高校新人大会
2020/10/26学生スポーツボクシングの県高校新人大会は24、25日、宮崎市の日章学園高ボクシングセンターで行われた。日章学園勢14人が男子8階級に出場し、混戦のライトフライ級は奈須征覇が制した。 各階級1位は、来年1月15~17日に佐賀県で行われる全九州新...
続きを読む -
九州大学サッカーリーグ
2020/10/26学生スポーツ(25日・九産大ほか) =本県関係分= 宮崎産経大3―1東海大九州...
続きを読む -
【サッカー】九州プリンスリーグ
2020/10/26学生スポーツ(25日・日章学園高) =本県関係分= 日章学園高4―1熊本ユース...
続きを読む -
県内被爆者「やっと思いが伝わった」 核兵器禁止条約1月発効
2020/10/26県内一般ニュース「やっと思いが伝わった」―。核兵器禁止条約の批准数が50カ国・地域に達して来年1月の発効が決まり、県内の被爆者には25日、喜びと安堵(あんど)が広がった。被爆から75年が経過し、記憶の風化への危機感は強く、核廃絶に向けた動きが途絶えないよ...
続きを読む