-
永井(小林)110H5位 中学通信陸上全国ランク
2020/10/15学生スポーツ日本陸連は14日、全日本中学通信大会の最終ランキングが確定したと発表した。県勢は、男子110メートル障害5位の永井侑太(小林)をはじめ、5種目で6人が入賞(10位以内)した。 ランキングは、男女計28種目で作成。7月1日~今月11...
続きを読む -
梅田学園きょう第1代表決定戦 都市対抗野球九州地区予選第5日
2020/10/15一般スポーツ社会人野球の第91回都市対抗大会九州地区予選第5日は14日、宮崎市のアイビースタジアムで、敗者復活戦となる第2代表トーナメント3回戦を行い、西部ガス(福岡市)などが勝って同トーナメント4回戦に進んだ。 第6日は15日、同スタジアム...
続きを読む -

コロナ禍直面 宮崎北高生が本紙投稿 風評、デマ耐えつづる
2020/10/15県内一般ニュース職員の新型コロナウイルス感染が8月1日に公表された宮崎北高(宮崎市)の2年生から、本紙窓面「若い目」に数多くの投稿が寄せられた。感染への恐怖やストレスを感じた当時の心境をはじめ、言われなき風評やデマにさらされながらも、前を向こうと作文に思...
続きを読む -
県、第2弾キャンペーン コロナ禍の交通機関需要回復
2020/10/15県内一般ニュース県は14日、新型コロナウイルスの影響を受けた公共交通機関の需要回復に向けた取り組みとして、本県発着のフェリーと航空便を格安で利用できる新たなキャンペーンを発表した。本県への帰郷や、県外へ旅行する県民を対象にしたプロジェクトの第2弾。 ...
続きを読む -
コロナ重症肺炎 新薬期待 宮大医学部・北村教授らグループ
2020/10/15県内一般ニュース宮崎大医学部を中心とする研究グループは、新型コロナウイルスによる重症肺炎の新たな治療薬の開発に向け、11月にも臨床試験を開始する。血管の保護作用があるホルモンの一種「アドレノメデュリン(AM)」を治験薬として患者に投与し、重症化の進行を抑...
続きを読む -
30億円収支不足見込み 宮崎市の来年度予算編成
2020/10/15県内一般ニュース宮崎市は14日、2021年度の予算編成方針を発表した。新型コロナウイルスの影響による税収減で、一般財源ベースで30億円の収支不足となると見込みで、不足分は全額を財政調整基金で賄う。普通建設事業を除く、各部局の予算要求基準(シーリング)は、...
続きを読む -
大城さん優秀賞 全日本中学生「水の作文」コン
2020/10/15県内一般ニュース水の大切さについて考える第42回全日本中学生水の作文コンクール(国土交通省など主催)で、宮崎市・宮崎西高付属中3年の大城冴和(さわ)さん(15)が最高賞の次点にあたる優秀賞(環境大臣賞)に選ばれた。本県からの優秀賞受賞は2年連続で、14日...
続きを読む -
延岡市60代男性新型コロナ陽性 県内29日ぶり感染確認
2020/10/15県内一般ニュース県は14日、新たに1人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。延岡市の60代男性で、13日のPCR検査で陽性となった。県内での感染確認は9月14日以来、29日ぶり。県内の感染者は366人となった。 県によると、男性は東京都で...
続きを読む -
県、検査拡充へ新体制 同時流行備え月内移行
2020/10/15県内一般ニュース新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行に備え、県は14日、検査拡充を目的にかかりつけ医などの医療機関が新型コロナの診療・検査を担う新たな体制整備を進める方針を決めた。発熱患者など1日最大4千人の検査を想定する冬の感染流行...
続きを読む -
「米兵は新田原基地宿泊を」 周辺首長 九州防衛局に要望へ
2020/10/15県内一般ニュース航空自衛隊新田原基地(新富町)で実施予定の日米共同訓練で米兵の宿泊先に宮崎市内のホテルが検討されている問題で、県内2市3町の首長らでつくる「新田原基地周辺協議会」(会長・小嶋崇嗣新富町長)が九州防衛局に米兵の基地内宿泊を求めることが14日...
続きを読む