-
公立大2位 九州大会へ 県大学野球リーグ
2020/10/13学生スポーツ大学野球の第58回県リーグ第5週最終日は11日、宮崎市の宮崎産業経営大野球場で2試合を行った。宮崎公立大が6―3で九州保健福祉大を破り、通算5勝2敗で2位が確定。公立大は、第104回九州地区選手権南部九州ブロック大会(26~28日・熊本)...
続きを読む -
聖ドミニコ高 初戦で敗れる 皇后杯サッカー九州予選
2020/10/13学生スポーツ女子サッカーの皇后杯JFA第42回全日本選手権九州地域予選を兼ねた、KYFA第38回九州選手権は10~12日、佐賀市のSAGAサンライズパーク球技場であった。本県の都城聖ドミニコ学園高は、1回戦で国見FCレディース(長崎)に1―5で敗れ、...
続きを読む -
九州大学サッカーリーグ
2020/10/13学生スポーツ(11日・九産大ほか) =本県関係分= 宮崎産経大 3-2 九国大...
続きを読む -
PCR検査、6月以来ゼロ 県内27日連続感染なし
2020/10/13県内一般ニュース県と宮崎市は12日、新型コロナウイルスの新たな感染者は確認されなかったと発表した。11日は、感染が疑われる事例が県、市に報告されず、行政によるPCR検査数はゼロだった。PCR検査が1件もなかったのは6月21日以来という。 10日に...
続きを読む -
「仕事せず解散 約束違反」 公明山口代表、県本部大会で訴え
2020/10/13県内一般ニュース公明党の山口那津男代表は、宮崎市のMRTmiccで11日開かれた党県本部大会に出席し、次期衆院選について「菅総理は『仕事をしっかりやって、国民に信を問う』と言っている。『仕事』もしないうちから、解散するのは約束違反だと思う」と述べた。 ...
続きを読む -
米兵基地宿泊を要望 国、軍に伝える意向
2020/10/13県内一般ニュース航空自衛隊新田原基地(新富町)で26日から実施予定の日米共同訓練で、米兵の宿泊先に宮崎市中心部のホテルが検討されていることを受け、河野知事と戸敷正宮崎市長が12日、東京・市谷の防衛省を訪れ、従来通り基地内で宿泊するよう申し入れた。対応した...
続きを読む -
「脱はんこ」で業務効率化 県、6市町既に導入
2020/10/13県内一般ニュース国が行政手続きのはんこ使用の原則廃止を進める中、県と県内6市町が既に「脱はんこ」を導入していることが、宮崎日日新聞のまとめで12日までに分かった。新型コロナウイルス感染対策として住民向けの窓口などで取り入れた自治体もあり、他にも2市町がコ...
続きを読む -

コスモス100万本満開 生駒高原
2020/10/13県内一般ニュース小林市の生駒高原で、コスモスが満開を迎えた。100万本の花と霧島の山々が織りなす絶景を満喫しようと、県内外から行楽客が訪れている。25日ごろまで楽しめるという。 管理する花の駅「生駒高原」によると、今年は梅雨明けが遅れたため例年よ...
続きを読む -

裁判官ら飛行騒音体感 新田原訴訟 新富、西都で初調査
2020/10/13県内一般ニュース新富町・航空自衛隊新田原基地を巡る騒音訴訟で12日、宮崎地裁の裁判官らが現地で騒音を体感、確認する「現地進行協議」が行われた=写真。原告側弁護団によると、同訴訟での現地進行協議は初めて。同町、西都市の5カ所で計6回実施し、裁判官3人のほか...
続きを読む -
福留初優勝 今鶴、楠元2連覇 宮日シニアゴルフ
2020/10/13県内一般ニュース第25回宮日シニアゴルフ選手権(宮崎日日新聞社主催)最終日は11日、宮崎市の宮崎レイクサイドゴルフ俱楽部で3部門の決勝ラウンド(いずれも18ホールストロークプレー、パー72)を行った。55歳以上のシニアの部は福留洋一(都城)が初優勝し、6...
続きを読む