-

西臼杵特産「釜いり茶」をPR 高千穂に専門店オープン
2020/10/05トピックnews西臼杵郡特産の釜いり茶を生産者がPRする茶専門店「ゴールドティーサロン」が5日、高千穂町中心部の空き店舗にオープンした。12月6日まで。五ケ瀬、高千穂、日之影町の生産者10戸が週替わりで店員となり、自ら入れた茶を無料提供するなどして、希少...
続きを読む -

住吉バイパス早期整備を 地域住民ら決起集会
2020/10/05きょうの出来事渋滞が慢性化している宮崎市・国道10号住吉道路沿線の住民でつくる、国道10号住吉佐土原間バイパス新設促進期成同盟会(会長・戸敷正宮崎市長)は5日、同市の住吉公民館で決起集会を開いた。住民や行政関係者約90人が参加。バイパスの早期の新規事業...
続きを読む -

【あれから半世紀】高崎町民主役の映画完成 本県出身の若者らが制作
2020/10/05懐かしシリーズ過疎を吹きとばす願いをこめて農村の小さな町、北諸県郡高崎町の記録映画が作られた。製作を引き受けたのは東京で映画やテレビの番組制作に当たっている若い本県出身者たち。町民が郷土に誇りを持つように―という町当局の意図、故郷のために力を貸そうとい...
続きを読む -

EPOさん作曲の合唱曲、11日初披露 西都の神話世界をイメージ
2020/10/05トピックnews日本遺産認定の西都原古墳群などの魅力を発信するイベント「EPOが創り出す神話世界のトーク&ライブ」は、11日午後5時から西都市民会館で開く。シンガーソングライターのEPOさん=沖縄県=が作曲し、同古墳に伝わる神話世界をイメージして作られた...
続きを読む -

聖ドミニコ2年ぶりV 九州高校女子サッカー県予選
2020/10/05学生スポーツサッカーの第31回九州高校女子選手権県予選は3、4日、小林市の大塚原運動公園で開かれ、聖ドミニコが2年ぶり2度目の頂点に立った。 聖ドミニコは決勝で、宮崎日大を1―0で下した。前半3分、中央でパスを受けたFW原口葉菜が、右足でシュ...
続きを読む -
第3シード破り、日大3回戦進出 全国高校サッカー県予選第4日
2020/10/05学生スポーツサッカーの第99回全国高校選手権大会県大会第4日は4日、日南市総合運動公園陸上競技場などで2回戦7試合を行った。第3シード日南学園と昨年の準優勝、宮崎日大との一戦は、後半に得点した宮崎日大が2―0で勝利。第1シード鵬翔と第4シード延岡学園...
続きを読む -
九州大学サッカーリーグ
2020/10/05学生スポーツ(4日・九共大ほか) =本県関係分= 九産大3―1宮崎産経大...
続きを読む -
日南学・延学4強 九州高校野球県予選第11日
2020/10/05学生スポーツ高校野球の秋季九州大会(第147回九州大会)県予選第11日は4日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で準々決勝の残り2試合を行った。日南学園と延岡学園が勝ち、ベスト4が出そろった。4強入りは日南学園が5年ぶり、延岡学園が3年ぶり。 ...
続きを読む -
産経大が頂点 県大学野球リーグ
2020/10/05学生スポーツ大学野球の第58回県リーグ第4週最終日は4日、川南町運動公園野球場で2試合を行った。宮崎産業経営大が8―0の七回コールドで南九州大を下し、開幕から7戦全勝。他チームが勝率で上回れなくなったため、産経大の優勝が決まった。産経大は上位2校に与...
続きを読む -
椎葉土砂崩れ 「実習生家族支えたい」募金呼び掛け
2020/10/05県内一般ニュース台風10号により、椎葉村で9月6日に発生した土砂崩れで被災したベトナム人技能実習生2人の家族を支援しようと、県ベトナム人交流会代表のホァン・ティ・ジャンさん(36)=宮崎市清武町=が募金活動に取り組んでいる。ベトナム出身のジャンさんは「母...
続きを読む