-
西諸広域行政事務組合消防本部(1日)
2020/10/06人事異動【係長・主査級】中央消防署野尻分遣所係長(中央消防署係長)堀賢一▽中央消防署須木分遣所係長(えびの消防署係長)高尾輝昭▽中央消防署係長(中央消防署野尻分遣所係長)有村愼祐▽消防本部警防指令課指令係長(中央消防署係長)今西光輝▽中央消防署主...
続きを読む -
【クロスワード】10月5日付
2020/10/06毎日脳トレ...
続きを読む -

【新型コロナ みやざき経済インタビュー】タマチャンショップ運営九南サービス 田中耕太郎取締役
2020/10/06経済企画ネット通販に手応え アミュ出店 若年層狙う 新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛は、多くの人が自身の健康を見直す契機の一つにもなっている。自然派健康食品を販売する「タマチャンショップ」の販売動向や新規出店の狙いなどについて、運営...
続きを読む -
【ことば巡礼】幸福論という言葉そのものがバナナの叩(たた)き売り式の美辞麗句にすぎない
2020/10/06ことば巡礼ショーペンハウアー この言葉、おそらく多くの人が何気なくすっと読んでしまうだろう。だが、哲学者のショーペンハウアーは、1788年に生まれて1860年に没したドイツ人。そんな時代のドイツに、日本特有の文化であるバナナのたたき売りがあっ...
続きを読む -
睡眠環境を整える
2020/10/06健康歳時記快適に眠れる秋になったと喜ぶ人も多いだろう。 人は入眠時に少しずつ手足の先から放熱して、脳や内臓など、体の内部の温度である「深部体温」を下げているが、寝室の気温や湿度が適切でないと深部体温の低下がスムーズに行われず眠りにくくなる。...
続きを読む -

安藤さん(宮崎大)最優秀 宮崎市で学生ビジコン
2020/10/06経済一般県内の大学生らがビジネスプランを披露する「宮崎・学生ビジネスプランコンテスト」(宮崎銀行、宮崎大主催)は3日、宮崎市民プラザであった。予選を勝ち抜いた7組が出場。研究シーズや日常生活に着想を得た斬新な事業案を発表した=写真(宮崎銀行提供)...
続きを読む -

フェンシング日本代表 本県初合宿 歓迎セレモニーで県産品贈呈
2020/10/05スポーツnowフェンシング日本代表サーブルチームの選手ら20人が5日、強化合宿のため本県入りした。本県での合宿は初めて。宮崎市の宮崎ブーゲンビリア空港で歓迎セレモニーが開かれ、県と同市が県産品を贈呈し選手たちを激励した。 サーブルはフェンシング...
続きを読む -

女性・高齢者就業を支援 県が宮崎市にセンター開設
2020/10/05きょうの出来事働く意欲のある県内の女性や高齢者と、人手不足に悩む企業を結び付けようと県は5日、「みやざき女性・高齢者就業支援センター」を宮崎市のKITENビル7階に開設した。来年3月末までに100人の新規就業を目指す。 同センターは7人態勢。九...
続きを読む -

南高梅の天日干し最盛期 美郷町南郷
2020/10/05トピックnews美郷町南郷の特産「南高梅(なんこううめ)」の天日干しが最盛期を迎えている。5日もオレンジ色の果実がハウスにずらりと並び、甘酸っぱい香りを漂わせていた。 6~7月に収穫し、塩漬けした完熟梅を数日かけて赤みを帯びて軟らかくなるまで干す...
続きを読む -

西臼杵特産「釜いり茶」をPR 高千穂に専門店オープン
2020/10/05トピックnews西臼杵郡特産の釜いり茶を生産者がPRする茶専門店「ゴールドティーサロン」が5日、高千穂町中心部の空き店舗にオープンした。12月6日まで。五ケ瀬、高千穂、日之影町の生産者10戸が週替わりで店員となり、自ら入れた茶を無料提供するなどして、希少...
続きを読む