-
新森会長勇退へ JA宮崎経済連
2020/05/29県内一般ニュースJA宮崎経済連会長の新森雄吾氏(68)は28日、宮崎日日新聞の取材に応じ、6月末の任期満了に伴い退任することを明らかにした。退任理由について、急速に進む貿易自由化や新型コロナウイルスの感染拡大に触れ、「さまざまな変化に対応するため次の世代...
続きを読む -
新宿KONNE 1日に営業再開 当面時短で
2020/05/29県内一般ニュース県は28日、新型コロナウイルス特措法の緊急事態宣言の全面解除を受け、東京のアンテナショップ「新宿みやざき館KONNE」を6月1日から営業再開すると発表した。当面は営業時間を短縮し、3密対策を取るなどして運営する。 レストランは約4...
続きを読む -
県コロナ経済対応方針決定 収束見据え観光促進も
2020/05/29県内一般ニュース県は28日、感染拡大防止と経済活性化の両立を目指す「新型コロナウイルス感染症経済対応方針」をまとめた。医療体制の充実や雇用の維持、消費拡大といった当面の課題に加え、観光や移住の促進といった収束を見据えた対応策なども提示。6月定例県議会に提...
続きを読む -

避難所 収容人数半減へ 宮崎市など感染対策協議
2020/05/29県内一般ニュース梅雨を前に、大淀川水系の流域8市町と国、県などでつくる「大淀川水系水防災意識社会再構築協議会」は28日、宮崎市の国土交通省宮崎河川国道事務所で開き、避難所の新型コロナウイルス感染対策を協議した=写真。宮崎市は3密を防ぐため、避難所を増やし...
続きを読む -
医療者に「声援」を インスタ投稿で特典 県人権啓発協
2020/05/29県内一般ニュース新型コロナウイルス感染症対策で検査や治療に当たる医療従事者らを応援しようと、県人権啓発推進協議会(会長・河野知事)は、写真共有アプリ「インスタグラム」でメッセージを募集している。6月14日まで。 応援メッセージの対象は、医療従事者...
続きを読む -

コロナ危機最前線 長距離運転手
2020/05/29県内一般ニュース生活基盤支える 県境またぎ 心身に負担 今月中旬、宮崎市田吉の運送会社「一番運輸」宮崎営業所の駐車場に千葉県まで建築資材を運んだ大型トラックが帰ってきた。運転席から降りた福原里志さん(33)の声には疲労がにじんだ。「この業界に入っ...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】5月28日付
2020/05/29毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

飲食店店内情報ウェブに掲載 バカン(東京)が九州支援策
2020/05/29経済一般バカンが、九州廃校サミット代表で一平ホールディングス(宮崎市)の村岡浩司社長や福岡市のシンクタンクと連携して九州経済復興を目指すプロジェクト。福岡市を中心に九州の約30店舗で始め、10月末までサービスを無償提供する。 従来はカメラ...
続きを読む -

飲食店支援PR看板制作 都城・キャンバン
2020/05/29経済一般屋外広告業のキャンバン(都城市、上野充博社長)は、新型コロナウイルス感染拡大で影響を受けた飲食店を支援しようと、テークアウトや配達をPRする看板を制作している=写真(同社提供)。店の料理や弁当など500円程度の商品との”物々交換”で制作を...
続きを読む -

テッポウユリで新品種 華やか、新需要期待・鹿児島
2020/05/29九州各県ニュース鹿児島県農業開発総合センター(南さつま市)は、テッポウユリの初の八重咲き品種「咲八姫(さくやひめ)」=写真=を開発した。従来は花びらが6枚の一重咲きだが、咲八姫は12~15枚の花びらが重なり合って咲く。華やかな見た目から、これまで一般的だ...
続きを読む