-

飲食店支援PR看板制作 都城・キャンバン
2020/05/29経済一般屋外広告業のキャンバン(都城市、上野充博社長)は、新型コロナウイルス感染拡大で影響を受けた飲食店を支援しようと、テークアウトや配達をPRする看板を制作している=写真(同社提供)。店の料理や弁当など500円程度の商品との”物々交換”で制作を...
続きを読む -

テッポウユリで新品種 華やか、新需要期待・鹿児島
2020/05/29九州各県ニュース鹿児島県農業開発総合センター(南さつま市)は、テッポウユリの初の八重咲き品種「咲八姫(さくやひめ)」=写真=を開発した。従来は花びらが6枚の一重咲きだが、咲八姫は12~15枚の花びらが重なり合って咲く。華やかな見た目から、これまで一般的だ...
続きを読む -
宮崎とれたて「旬」の味 【養殖イサキ】
2020/05/29県内特集脂乗り濃厚なうま味 皮と身の間には数ミリの脂の層があり、皮を軽くあぶった刺し身「焼き切り」=写真左上=にすると、白身魚とは思えないほど濃厚なうま味が口に広がる養殖イサキ。県内では数業者が生産する、知る人ぞ知る存在で、冬から初夏に出荷...
続きを読む -
【ことば巡礼】人間はウッカリすることもある
2020/05/29ことば巡礼殿山 泰司 殿山泰司(1915~89年)はツルツルの頭とギョロッとした目が印象的な個性派の俳優。下卑たオヤジから頑固一徹で真面目な老人まで、さまざまな役柄を自在に演じ分け、小津安二郎、新藤兼人、今村昌平、大島渚といった名監督にも重用...
続きを読む -
サクランボの季節
2020/05/29健康歳時記店頭にサクランボが並び始めている。サクランボは、漢字で「桜桃(おうとう)」と書く。世界中に1000品種以上があるとされるが、大きく分けると2種類だ。古代ペルシャからヨーロッパを原産地とし、そのまま食べるサクランボは「甘果桜桃種」。トルコ周...
続きを読む -
【医療新世紀】男性がん患者も自分らしく
2020/05/29医療フロンティア治療中の外見ケア支援 電子ガイドブック公開 抗がん剤の副作用で脱毛したり、爪がぼろぼろになってパソコンを打てなかったり―。がん治療は時に、患者の外見に望まぬ変化を引き起こす。気持ちが落ち込み、周囲の人との間に溝を生むこともある。見た...
続きを読む -
田原 直廣(たはら・なおひろ)氏
2020/05/29訃報元九州保健福祉大学長。28日午前5時40分、くも膜下出血のため宮崎市の病院で死去、83歳。大分県出身。自宅は宮崎市阿波岐原町4276の663。通夜は29日午後6時半から、葬儀・告別式は30日午前11時50分から、宮崎市錦町6の11、宮崎メ...
続きを読む -

スーパードラゴンカルボナーラ/ANBERASHU=あんべらしゅ=(日南市)
2020/05/29きょう何食べる?スーパードラゴンカルボナーラ(税別1480円) ピザやパスタを中心にしたイタリアン系の料理を提供する日南市の「ANBERASHU」。夕方からの営業で、厳選した赤ワインや白ワイン、スパークリングワインなどをアラカルト料理とともに堪能で...
続きを読む -

コロナ危機最前線・ルポ「長距離ドライバー」
2020/05/28社会news動き続ける物流 県境またぎ苦難も 今月中旬、宮崎市田吉の運送会社「一番運輸」宮崎営業所の駐車場に千葉県まで建築資材を運んだ大型トラックが帰ってきた。運転席から降りた福原里志さん(33)の声には疲労がにじんだ。「この業界に入って14年...
続きを読む -

避難所での感染拡大防止策など協議 大淀川水系水防災意識社会再構築協議会
2020/05/28社会news梅雨を前に、大淀川水系の流域8市町と国、県などでつくる「大淀川水系水防災意識社会再構築協議会」は28日、宮崎市の国土交通省宮崎河川国道事務所で開き、避難所の新型コロナウイルス感染対策を協議した。宮崎市は3密を防ぐため、避難所を増やし1カ所...
続きを読む