-
接触や行動記録を 県医師会・峰松理事
2020/05/15県内一般ニュース緊急事態宣言が本県を含む39県で解除された。県医師会理事の峰松俊夫医師(ウイルス学)に、新しい生活様式への対応や今後の注意点などを聞いた。 本県はクラスター(感染者集団)発生もなく、1カ月以上感染者なしで宣言解除を迎えられたが、運...
続きを読む -

宮崎県、緊急宣言解除 県立校20日から毎日登校可
2020/05/15県内一般ニュース政府は14日、新型コロナウイルス特別措置法に基づき47都道府県に発令していた緊急事態宣言について、本県を含む39県の解除を正式決定した。これを受け県は同日、県庁で新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、25日に再開する県立学校について...
続きを読む -
PCR検査機 宮崎市が導入 1日48件可能に
2020/05/15県内一般ニュース宮崎市は14日、新型コロナウイルス感染の有無を調べるPCR検査機器を市保健所に新たに1台導入し、稼働を開始したと発表した。市が1日に可能な検査件数は48件と倍増した。 新たな機器は従来の機器と同様、1日最大24件の検査ができる。予...
続きを読む -
西都市、肥育農家を支援 価格下落の赤字補塡
2020/05/15県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大に伴う枝肉価格の下落で、和牛肥育農家の経営が悪化する中、西都市は14日、市内の肥育農家に対し、国の肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン制度)で補塡(ほてん)できない部分を、市独自の支援事業で補うと発表した。...
続きを読む -

「客戻る保証ない」先行き不安 根強く 福岡の本県出身者
2020/05/15県内一般ニュース新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言の解除が決まった39県には「特定警戒」だった福岡県も含まれた。当地の本県出身者からは安堵(あんど)の声が上がったが、そこには収束時期を見通せないことや先行きの不透明さへの強い不安もにじんだ。 ...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】5月14日付
2020/05/15毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

太陽銀、2期連続減収 新型コロナ
2020/05/15経済一般宮崎太陽銀行が14日発表した2020年3月期決算は、売上高に当たる経常収益が前期比3・5%減の119億9700万円で2期連続の減収だった。有価証券利息配当金や資金運用収益は増加したが、第4四半期(1~3月)に新型コロナウイルス感染拡大の影...
続きを読む -

【支え合おう宮崎 #お弁当テークアウト】「地鶏炭火焼 粋仙(すいせん)」(宮崎市広島2丁目)
2020/05/15経済企画朝締めの新鮮な鶏を炭の香ばしさが包み込む。ジュワッと広がるうま味と歯ごたえ。こだわりの「地鶏炭火焼」を目当てに県外客が押し寄せる名店だ。壁面には有名人の色紙がずらり。2年前に移転した後も多い日は1日100件の予約があったが、コロナ禍で激減...
続きを読む -
ドライブスルーで食満喫 宮崎市で24日イベント
2020/05/15経済一般ドライブスルーで飲食楽しんで―。宮崎市内の飲食店経営者でつくる「小規模飲食店有志の会」(藏留一成代表、7店)は24日、同市祇園2丁目の特設会場(テレビ宮崎駐車場)で食のイベント「みやざきドライブスルーマルシェ」を開催する。新型コロナウイル...
続きを読む -
ドケルバン病
2020/05/15健康歳時記ドケルバン病は、手の親指を動かすと、指の付け根から手首にかけて強い痛みを感じる腱鞘(けんしょう)炎の一種だ。 50~60代の女性に多いことからホルモンバランスが影響しているとされるが、糖尿病を基礎疾患に持つ人や長時間スマートフォン...
続きを読む