-
知事、感染拡大地域への不要不急移動 自粛呼び掛け
2020/04/02社会news新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、河野知事は2日、進学や就職、人事異動が重なる4月を「感染拡大防止強化月間」と位置付け、東京や大阪など感染が拡大している地域への不要不急の移動を自粛するよう県民に要請した。同日発表した「新型コロナウイ...
続きを読む -

コロナ終息願い込め 延岡・今山「お大師さん」沐浴
2020/04/02トピックnews延岡市で開かれる九州三大春祭りの一つ「延岡今山大師祭」を前に、今山大師(野中玄雄住職)にある弘法大師銅像の大沐浴(もくよく)が2日、行われた。新型コロナウイルスの感染が全国で広がる中、関係者は早期終息への願いを込めて大師像を清めた。 ...
続きを読む -

「衛生管理を徹底し頑張る」 都城・青井岳荘が営業再開
2020/04/02地域の話題新型コロナウイルス感染症拡大防止のため臨時休業していた、都城市の温泉施設・青井岳荘が1日、営業を再開した。開場前から多くの利用客が並び、一番風呂を楽しんだ。 同施設は、感染が確認された宮崎市からの来場者が半数以上を占めていたため、...
続きを読む -

「文化の力で地域を元気に」 西都市民会館が動画公開プロジェクト
2020/04/02地域の話題新型コロナウイルスの影響でイベント中止や自粛が相次ぐ中、西都市民会館は、「元気と夢をみんなに届けようプロジェクト」を開始している。同館内で、音楽演奏やメッセージを自由に披露してもらい、その模様を動画投稿サイトで公開する試み。関係者は「閉塞...
続きを読む -

川南町商工会、町長らに緊急支援要望 新型コロナで厳しい現状訴え
2020/04/02地域の話題川南町商工会(宮崎吉敏会長)は3月26日、同町役場を訪れ、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う支援を要望した。宮崎会長ら5人が日高昭彦町長らに緊急支援施策提案書を渡し、厳しい現状を訴えた。 同町商工会員に行った緊急アンケートでは、影...
続きを読む -

【みやざき令和風土記】第3部「日向かう国の動乱期」③鎌倉・南北朝時代
2020/04/02県内特集臨済、日蓮宗が隆盛 鎌倉から南北朝時代にかけて、荘園の爆発的広がりとともに日向国に浸透していったのが鎌倉新仏教だ。浄土宗や臨済宗、浄土真宗、曹洞(そうとう)宗、日蓮(にちれん)宗、時(じ)宗が次々と開宗した。それまで仏教は貴族など有...
続きを読む -

目標へ仲間と団結 県立高 部活再開
2020/04/02学生スポーツ県立高校の部活動が1日再開し、各校の部員らは換気を良くするなど、新型コロナウイルス感染防止に気を付けながら練習。約1カ月にわたるブランクを挽回し、それぞれの目標を達成するため、本格的に動きだした。 【宮崎工・陸上】競い合い充実の表情...
続きを読む -
特別相談急増914件 3月宮崎労働局
2020/04/02県内一般ニュース新型コロナウイルス対策として宮崎労働局が設置した特別相談窓口に寄せられた3月の相談件数が2月の約19倍の914件に上ったことが1日、分かった。このうち休業手当にかかった費用の一部を国が給付する雇用助成金は最多の360件に上ったほか、休業に...
続きを読む -
梨田さん感染ICUに 監督時代 日向キャンプ
2020/04/02県内一般ニュース元プロ野球監督で野球評論家の梨田昌孝さん(66)が新型コロナウイルスに感染したことが明らかになった1日、近鉄の監督時代に春季キャンプを張っていた日向市や、指導を受けた本県出身の元プロ野球選手からは回復を祈る声が聞かれた。 梨田さん...
続きを読む -
高千穂20代男性退院 2、3例目接触者観察終了
2020/04/02県内一般ニュース県は1日、英国から高千穂町に帰省中に新型コロナウイルスが確認された県内2例目の20代男性が回復し、3月31日に退院したと発表した。同30、31日に2度のPCR検査で陰性が確認された。 県は男性に今後4週間は健康状態の確認やせき、発...
続きを読む