-
宮崎市(6)(1日)
2020/04/03人事異動【指導主事】 ◇教育委員会◇ 学校教育課指導主事(県北部教育事務所社会教育主事)児玉健▽学校教育課指導主事(加納中教諭)冨永栄治▽学校教育課指導主事(日向市・大王谷中教諭)緒方裕一▽生涯学習課指導主事・宮崎文化振興協会派遣(赤江東...
続きを読む -
【ことば巡礼】人間はつねに闇に向かって、未知の世界に向かって、足を踏みだしていかなければならないのさ。なぜって、そこにこそ明日があるんだからね
2020/04/03ことば巡礼ブルース・スプリングスティーン スプリングスティーンは「明日なき暴走」や「ボーン・イン・ザ・USA」などのアルバムで知られるアメリカのロックミュージシャン。楽曲のほぼすべてを自分で作詞作曲しており、労働者階級の日常に根差した喜びや苦...
続きを読む -
中別府 ミユキ(なかべっぷ・みゆき)さん
2020/04/03訃報中別府尚文国富町長の母。1日死去、94歳。国富町出身。自宅は国富町八代北俣2355の1。通夜は3日午後6時から、葬儀・告別式は4日午前11時から、いずれも国富町宮王丸640、くにそう会館国富ホールで。喪主は長男温和(はるかず)氏。...
続きを読む -
本県宿泊施設稼働36ポイント減 3月前年比、九経調分析
2020/04/03経済一般九州経済調査協会(福岡市)が2日発表した2020年3月の都道府県別の宿泊施設稼働指数によると、本県は前年同期比36・3ポイント減の22・1だった。指数は全国平均(14・2)を上回ったが、下落幅はスポーツキャンプの高需要期だった前月(9・5...
続きを読む -
【からだ・こころナビ】新型コロナで運動不足深刻
2020/04/03医療フロンティアロコモ症候群に注意を 新型コロナウイルス対策に伴う各種の制限やイベントなどの中止で、成人男女の53%が1年前に比べて外出が減り、40%は運動不足になったと感じていることが、日本整形外科学会などでつくる「ロコモチャレンジ!推進...
続きを読む -

ランチセット/a-a gallery cafe(アートアマネギャラリーカフェ)(国富町)
2020/04/03きょう何食べる?ランチセット(1200円・ドリンク付) 季節の移ろいを肌で感じる豊かな自然と美しい芸術作品。まるで美術館に訪れたような空間「a-a gallery cafe(アートアマネギャラリーカフェ)」は、間もなくオープン1周年。日本画家・立山...
続きを読む -
【現場からの報告・新型コロナ感染拡大】(8)スポーツ用品店 かわにしスポーツ(宮崎市)興梠裕周社長
2020/04/03経済企画大会中止、影響大きい スポーツ大会の主催や協賛、学校の体操服、県や市など公共施設への器具、店舗などいろんな販売ルートを持つが、一番影響を受けたのは大会関係。3月はサッカーや野球、バレーなど数多くの大会が中止となり、ボールなど備品の予...
続きを読む -
ツバメの個体数
2020/04/03健康歳時記この時期、南の国で越冬したツバメが日本に戻ってくる。体長15~20センチのツバメが数千キロもの道のりを、巣作りのために飛んでくるのだ。飛び回って餌を集める姿を見ると、新しいスタートを切る時期が来たなと思う。 ツバメは害虫を餌とする...
続きを読む -

県内景気「悪い」49% 企業動向アンケ
2020/04/03経済一般みやぎん経済研究所と県は2日、共同で実施した3月期(1~3月)の県内企業動向アンケートの結果を発表した。県内景気の判断で「悪い」と答えた企業の割合は49%と、前期(昨年10~12月)と比べ27ポイント上昇した。「悪い」が4割を上回るのは、...
続きを読む -
知事、感染拡大地域への不要不急移動 自粛呼び掛け
2020/04/02社会news新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、河野知事は2日、進学や就職、人事異動が重なる4月を「感染拡大防止強化月間」と位置付け、東京や大阪など感染が拡大している地域への不要不急の移動を自粛するよう県民に要請した。同日発表した「新型コロナウイ...
続きを読む