-

高崎麓小に表彰状 宮日文芸・学園歌壇賞
2020/03/18県内一般ニュース本年度の宮日文芸賞(宮崎日日新聞社主催)で学園歌壇賞に選ばれた都城市高崎町の高崎麓小(児玉由子=ゆうこ=校長、24人)に対し、宮崎日日新聞社は17日、現地で表彰式を行い賞状を贈った。 同日の登校日に合わせて開いた式では、森耕一郎編...
続きを読む -
宮崎市男性感染 濃厚接触4人 健康観察終了
2020/03/18県内一般ニュース宮崎市は17日、新型コロナウイルスに感染した同市の70代男性の濃厚接触者11人のうち4人の健康観察を16日終え、いずれも体調に変化はなかったと発表した。 4人は2日に男性が受診した同市内の医療機関関係者ら。男性の妻と、4日に同じ医...
続きを読む -
新型コロナ1例目と因果関係なし 県医師会・峰松理事
2020/03/18県内一般ニュース県内で17日、2、3例目となる新型コロナウイルスの感染が確認された。県医師会理事の峰松俊夫医師(ウイルス学)は1例目との因果関係の有無や、今後の展望について次のように語った。 県内1例目となった宮崎市の70代男性と、同日感染が確認...
続きを読む -
40代男性 PCR検査遅れ 新型コロナ感染
2020/03/18県内一般ニュース県は17日、新型コロナウイルスに感染した高千穂町の40代男性が、7日の発熱後に医療機関2カ所で受診したにもかかわらず、マイコプラズマ肺炎を疑われ、17日までPCR検査を受けていなかったことを明らかにした。男性は感染を疑い、9日に帰国者・接...
続きを読む -

新型コロナ 県北2人感染 高千穂、国外在住の男性
2020/03/18県内一般ニュース県は17日、県北部で男性2人の新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表した。国外在住で県北部に帰省していた20代男性と、高千穂町在住で同町河内の田原郵便局に勤務する40代男性。県内での感染確認は2、3例目。2人は県北部の感染症指定医療機...
続きを読む -
退職者も「処分」検討 宮崎市、交付金不正問題で
2020/03/18県内一般ニュース食品加工会社の機器設置に関し、宮崎市が不正に国から交付金を受けていた問題で、戸敷正市長は17日、対象となる職員十数人への処分を19日に行うことを明らかにした。退職した複数の元職員についても「(現役職員の)処分に見合う内容を求めることができ...
続きを読む -
鹿銀常務に松前氏昇格
2020/03/18人事異動鹿児島銀行は17日までに、松前邦昭取締役市場金融部長が常務取締役経営企画部長に昇格する役員人事を発表した。4月1日付。 このほかの役員人事は次の通り。 常務取締役(常務取締役経営企画部長)塚原清太▽取締役CR統括部長(理事...
続きを読む -
BIZトーク 事業承継の集中支援
2020/03/18経済企画中小企業庁財務課長補佐 日高 圭悟氏 税制優遇、補助手厚く 黒字経営にもかかわらず、後継者不在を理由に廃業する中小企業がある。こうしたケースが増えると、地域産業基盤の弱体化も懸念されることから、国は最重要課題の一つとして事業承...
続きを読む -
【現場からの報告・新型コロナ感染拡大】(4)小売業 宮崎山形屋(宮崎市)山下隆幸社長
2020/03/18経済企画全体売り上げ3割減 新型コロナウイルスの感染拡大で不要不急の外出を避ける風潮から、3月に入って以降の全体の売り上げは前年と比べ3割減少している。昨年10月の消費税増税や暖冬で落ち込んだ売り上げが戻る時期と期待していただけに、消費マイ...
続きを読む -
県産品 消費呼び掛け 新型コロナ影響事業者に県が支援策
2020/03/18経済一般新型コロナウイルス感染症拡大による県産品の消費の落ち込みを受け、県は17日、売り上げに影響が出ている県産品の情報を一元的に集約し、ホームページ(HP)で一般消費者向けに発信する取り組みを始めると発表した。掲載企業が集まり次第スタートさせる...
続きを読む