-
小林女子16強入り、延学男子は初戦突破 全国高校バスケ第2日
2019/12/25学生スポーツバスケットボールの全国高校選手権(ウインターカップ)第2日は24日、東京都・武蔵野の森総合スポーツプラザなどで男子の1回戦、女子の2回戦を行った。本県男子の延岡学園は高知中央に79―72で逆転勝ちし2回戦に進出。女子小林は倉吉北(鳥取)を...
続きを読む -
琴恵光、西前頭13枚目 初場所新番付
2019/12/25一般スポーツ日本相撲協会は24日、大相撲初場所(来年1月12日初日・両国国技館)の新番付を発表し、先場所で11勝を挙げた朝乃山が新関脇に昇進し、東に座った。大栄翔が新小結で西に就いた。延岡市出身の琴恵光は番付を6枚下げ、西前頭13枚目となった。 ...
続きを読む -
安藤(延学)女子個人4位 全国高校選抜弓道第2日
2019/12/25学生スポーツ弓道の第38回全国高校選抜大会第2日は24日、前橋市のALSOKぐんまアリーナで男女の個人戦決勝までと団体予選(12射)を行った。県勢は女子個人の安藤真凜(延岡学園)が4位入賞を果たした。岡田由美子(宮崎商)も決勝へ進んだものの、順位なし...
続きを読む -
本県女子は予選で敗退 JOC中学ハンド
2019/12/25学生スポーツ中学生を対象にしたハンドボールの第28回JOCジュニアオリンピックカップ第2日は24日、さいたま市のサイデン化学アリーナなどで予選リーグを行った。男女ともに3チームずつの総当たり戦を行い、本県女子選抜は1勝1敗で決勝トーナメント進出はなら...
続きを読む -
日大の山根20位 九州高校新人大会女子エアライフル
2019/12/25学生スポーツライフル射撃の全国高校選抜大会九州予選を兼ねた第4回九州高校新人大会は22~24日、長崎県小江原射撃場であった。県勢は女子エアライフル(60発)の山根萌華(宮崎日大)が573・3点の20位だった。...
続きを読む -
県、公務で参加禁止 政治資金パーティー
2019/12/25県内一般ニュース県の東京事務所職員が、県選出国会議員が東京都内で開いた政治資金パーティーで受け付けなどを手伝っていた問題で、県は24日、公務として職員がパーティーへ参加することを禁止したことを明らかにした。公務員の中立性に誤解を持たれないようにするため。...
続きを読む -

大麻 若者にまん延 ネット売買横行「興味本位」
2019/12/25県内一般ニュース県内の高校生3人を含む5人が大麻所持や使用の疑いで10月に逮捕、補導された事件は、薬物が若年層にまん延している実態を改めて浮き彫りにした。インターネット取引などを背景に容易に入手できる大麻は、薬物乱用のきっかけになりかねず「ゲートウェイ・...
続きを読む -
地方公務員給与 県内市町村98・3 ラス指数全て国水準下回る
2019/12/25県内一般ニュース県は24日、県内市町村の地方公務員給与実態調査(4月1日現在)の結果を発表した。国家公務員を100とした場合の地方公務員の給与水準を示すラスパイレス指数の市町村平均は98・3(前年比0・1ポイント増)。平成以降で初めて全市町村が国水準を下...
続きを読む -
県内 児童虐待対応に限界 福祉司1人 新規47・6件
2019/12/25県内一般ニュース県内3児童相談所(中央、都城、延岡)の児童福祉司1人当たりの新規虐待対応件数は2018年度が47・6件に上り、14年度の2・4倍に増加していることが24日、分かった。特に中央は52・6件と突出し、前年度からの継続案件を含めれば、国の目安と...
続きを読む -
県内市町村の歳入、前年度比0.5%減 18年度決算
2019/12/25県内一般ニュース県は24日、県内市町村の2018年度普通会計決算の概要を発表した。歳入総額は国庫支出金の減少などにより前年度比0・5%減の5960億5400万円、歳出総額は大規模な施設整備の終了などで1・0%減の5780億9300万円となり、いずれも6年...
続きを読む