-

自転車損害賠償保険義務化へ 県、来年度施行目指す
2019/12/19社会news県は19日、県内の自転車利用者に損害賠償保険への加入を義務付ける方針を明らかにした。自転車事故で加害者が高額賠償を求められる事例が全国で発生しており、被害者救済と加害者の経済的負担を軽減するのが狙い。罰則規定は設けない。県はパブリックコメ...
続きを読む -

首里城復興へ役立てて 日南の酒造会社、焼酎売上金の一部を寄付
2019/12/19トピックnews日南市南郷町の井上酒造(田中範佳社長)は、10月に起きた那覇市の首里城の火災を受け、売上金の一部を同市に寄付する。同市と日南市は姉妹都市の縁もあり、関係者は「復興に役立ててほしい」と願っている。 今月に入り、男性従業員が「沖縄の人...
続きを読む -

消防団発展に貢献 親子2代で三股名誉町民
2019/12/19地域の話題三股町は、同町樺山の中村修一さん(82)が、半世紀以上にわたって町消防団の発展などに寄与したとして、名誉町民の称号を贈った。同称号は中村さんが7人目で、前回は26年前に中村さんの父・英蔵さん(享年83)が受けている。親子2代での受章は初め...
続きを読む -

「新田中同窓ゴルフ大会」100回で幕 メンバー「いつか再開を」
2019/12/19地域の話題節目到達で恒例行事に幕―。新富町の新田中(現・新田学園)1962(昭和37)年度卒業生による「同窓ゴルフ大会」は、100回目で最後を迎えた。メンバーは寂しさを覚えるとともに、「誰かが101回目をしようと言い出すに違いない」と、再開の日を心...
続きを読む -
力走誓う 全国高校駅伝、22日号砲
2019/12/19学生スポーツ男子第70回、女子第31回全国高校駅伝は22日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着するコースで行われる。記念大会の男子(7区間42.195キロ)は各都道府県代表に地区代表11チームを加えた58チーム、女子(5区間21.0975キロ)は4...
続きを読む -
県勢 全国へ闘志 21、22日宮崎市で九州高校新人卓球
2019/12/19学生スポーツ卓球の全国高校選抜大会(来年3月・千葉県)団体戦の予選を兼ねた第53回全九州高校新人大会は21、22日、宮崎市総合体育館で行われる。男女各32校が出場し、男子8校、女子7校の全国切符を目指し熱戦を繰り広げる。 県勢の男子は、県大会...
続きを読む -

日向市 地域プロモ動画大賞
2019/12/19県内一般ニュース全国の自治体などでつくる地域活性化センターは18日、魅力発信に取り組む自治体を表彰する「地域プロモーション大賞」を発表した。今回初めて設けた動画部門の大賞は日向市、パンフレット部門の大賞は大分県豊後高田市を選んだ。 日向市は、都会...
続きを読む -
高千穂峡 流速24倍に 旭化成、発電所改修21年秋着工
2019/12/19県内一般ニュース旭化成が高千穂町で運営する発電所の大規模改修工事により、高千穂峡の貸しボートが長期間運休する恐れが出ている問題で、同社は18日、2021年秋にも工事に着手すると発表した。工期の2年半は水位が60センチ以上上昇し、流速が最大24倍の時速約1...
続きを読む -

造船契約を締結 宮崎カーフェリー
2019/12/19県内一般ニュース宮崎―神戸航路を運航する宮崎カーフェリー(宮崎市、穐永一臣(あきながかずおみ)社長)は18日、新船建造に関し、内海造船(広島県尾道市)と造船契約を締結した。2022年の新船2隻の就航に向け、最大180億円に上る大型事業が本格的に動きだす。...
続きを読む -

西都新病院「郊外に」 医師ら市議会に訴え
2019/12/19県内一般ニュース地方独立行政法人・西都児湯医療センター(西都市、長田直人理事長兼院長)の新病院建設予定地の選定を巡る問題で、同センターは18日、同市議会に対し現場の医師らの考えを伝える説明会を開いた=写真。市が表明した中心市街地での建設に対し、長田理事長...
続きを読む