-
池田氏が立候補へ 都城市長選、3選目指す
2019/12/03県内一般ニュース来年11月21日に任期満了を迎える都城市長選に、現職の池田宜永氏(48)が3期目を目指して立候補する意向を固めたことが、複数の関係者らへの取材で2日、分かった。同市長選では、現時点で立候補を表明している人はいない。 3日に都城商工...
続きを読む -
伊勢エビ60キロ盗難か 青島漁港倉庫に侵入の跡
2019/12/03県内一般ニュース宮崎市の青島漁港で、倉庫に保管していた出荷前の伊勢エビ約60キロがなくなっていたことが2日、分かった。同市漁協によると、1日までになくなり、被害総額は約45万円に上る。倉庫の扉を施錠していたチェーンが切られていたことなどから、同漁協は盗ま...
続きを読む -
フードバンク 県内で広がり 食品ロス削減へ
2019/12/03県内一般ニュース家庭で食べきれなかったり、企業で売れ残ったりした食品を集め生活困窮世帯に提供するフードバンク活動が、県内で広がっている。4月時点で社会福祉協議会やNPO法人など民間18団体が実施し、この3年で10団体以上増えた。食料資源の無駄遣いや廃棄の...
続きを読む -

宮崎とれたて「旬」の味 【自然薯】
2019/12/03県内特集粘り気強く栄養豊富 「山菜の王者」と称される自然薯(じねんじょ)。粘り気が強く、栄養価抜群で、滋養強壮食として高い評価を得ている。延岡市北方町を代表する特産物で、今年も収穫期を迎えた。 同町では、米に代わる高収益の新品目として...
続きを読む -
マイナンバー推進してるのに… 宮崎市職員カード取得17%
2019/12/03県内一般ニュース宮崎市職員のマイナンバー(個人番号)カード取得率は17・2%と、市民平均19・7%(10月末時点)を約2・5ポイント下回っていることが2日、分かった。市議会12月定例会一般質問で、市が明らかにした。今後、取得促進を図るという。 市...
続きを読む -

ラグビーW杯代表らに歓声 パナソニック練習開始
2019/12/03県内一般ニュース合宿のため本県入りしているラグビー・トップリーグのパナソニックワイルドナイツは2日、宮崎市の県総合運動公園ラグビー場で本格的な練習を開始した。ワールドカップ(W杯)日本代表の堀江翔太選手、稲垣啓太選手、福岡堅樹選手らも参加。一流選手の迫力...
続きを読む -

【師走点描】スイートスプリングたわわ 綾で収穫最盛期
2019/12/03県内一般ニュース綾町で、温州ミカンとハッサクを掛け合わせた「スイートスプリング」の収穫が最盛期を迎えている。 JA綾町によると、1981(昭和56)年に試験栽培が始まり、現在12戸が約1・3ヘクタールで生産。果汁が多く爽やかな甘みが特徴で、今年は...
続きを読む -

学生へ説明 理解や不安 県内医師確保「キャリア形成」
2019/12/03県内一般ニュース宮崎大医学部に地域枠と地域特別枠で入学した学生らが卒業後に県内医療機関でキャリアを積む「県キャリア形成プログラム」が来年度から始まるのを前に、県などは2日、宮崎市のニューウェルシティ宮崎で学生向けの説明会を開いた。同大学医学部の1~6年生...
続きを読む -

県産野球グラブ使用で台湾プロ選手と契約 宮崎市の企業
2019/12/03経済一般野球用品メーカーのボールパークドットコム(宮崎市、山内康信社長)は、自社で開発した本県産黒毛和牛の皮を使った野球グラブ「和牛JBグラブ」使用に関し、台湾プロ野球チームの所属選手と専属契約を結んだ。プロ選手の常時使用により和牛JBブランドの...
続きを読む -

青年部発足 地域活性へ 県中小企業家同友会
2019/12/03経済一般県中小企業家同友会に青年部(165人)が誕生し、宮崎市のMRTmiccで11月30日、設立総会があった。同会の関係者のほか、全国各地の中小企業家同友会青年部のメンバーら計220人が出席。初代の部会長には桑山直幸さん(41)=宮崎市、アドカ...
続きを読む