-

日南振徳高に「ひなたGAP」 県内高校2校目
2019/10/22トピックnews日南市の日南振徳高(奥村昌美校長、567人)が、県産農産物の安全性を示す「ひなたGAP」の認証を受けた。県内の高校では、高鍋農業高に続き2例目。生徒は「農業高校でなくても認証を受けられたことは自信につながる。徹底した品質管理を継続したい」...
続きを読む -

西都原でコスモス見頃 300万本、秋の風物詩
2019/10/22トピックnews西都市・西都原古墳群で、秋の風物詩のコスモス約300万本が満開を迎え、白や紫、ピンクの花びらで観光客を楽しませている。 古墳群中央のイベント広場周辺を中心に、約6ヘクタールの畑で今月上旬から花が咲き始めた。同市観光協会によると、1...
続きを読む -

県一懸け16チーム熱戦 第37回宮日旗争奪学童野球県大会
2019/10/22学生スポーツ第37回宮日旗争奪学童野球県大会は26、27日、宮崎市田野運動公園野球場など4会場で行う。日南を除く県内8地区で予選を勝ち抜いた16チームが出場し、県ナンバーワンを懸けて熱戦を繰り広げる。第1日は4会場で1回戦と準々決勝を行い、最終日は同...
続きを読む -
西武が30日から日南でキャンプ
2019/10/22一般スポーツ西武は21日、秋季キャンプを30日から11月17日まで日南市で行うと発表した。...
続きを読む -
地域スポーツ(2019年10月22日付)
2019/10/22スポアゲ地域スポーツ<県央> ◇第7回宮崎地区年金者連盟グラウンドゴルフ大会(15日・宮崎市の高岡町天ケ城公園さくら広場) 【団体】 (1)清武町B (2)田野町 (3)高岡町B 【個人】 (1)岩切繁明(清武町B) (2)長友繁(...
続きを読む -
アーチェリー星雲柳田6位 九州高校新人大会
2019/10/22学生スポーツアーチェリーの九州高校新人大会は19、20日に鹿児島市の鹿児島国際大総合グラウンドであった。県勢は女子70メートル決勝トーナメント準々決勝で柳田春香(延岡星雲)が敗れ、6位だった。 渡辺梨瑚(同)は同2回戦で敗れ、ベスト16だった...
続きを読む -
【弓道】男子妻優勝、女子は延学 県高校新人大会
2019/10/22学生スポーツ弓道の県高校新人大会は19~21日、宮崎市の県武道館弓道場であり、近的団体は男子が妻、女子は延岡学園が優勝した。近的個人は男子が高橋英登(日章学園)、女子は西優姫乃(延岡学園)が頂点に立った。 男女とも近的団体、個人の3位までは、...
続きを読む -
日大4強逃す 九州高校野球秋季大会第3日
2019/10/22学生スポーツ来春の選抜高校野球大会の出場校選考に向け重要な判断材料となる、秋季九州大会(第145回九州大会)第3日は21日、佐賀市の佐賀ブルースタジアムなどで準々決勝4試合を行った。本県の宮崎日大は、3―4で創成館(長崎)にサヨナラ負けし、4強入りを...
続きを読む -

全面復旧遠く 家屋被害の支援不透明 延岡竜巻1カ月
2019/10/22県内一般ニュース延岡市中心部を縦断し家屋や農地に大きな被害をもたらした台風17号に伴う竜巻災害は22日、発生から1カ月を迎えた。壊れた屋根を覆うブルーシートは多くの建物で取り付けられたまま。21日もあちこちで足場が組まれ、業者らが修繕を行う姿が見られた。...
続きを読む -

携帯で無断撮影、体触る事案も 不審者声掛け県内増加
2019/10/22県内一般ニュース県内で不審者による声掛け事案が後を絶たない。県警の今年7月末までの認知件数は前年同期比13件増の336件で、過去10年で最多だった昨年1年間の556件を上回るペース。被害者の大半が高校生以下で、保護者の防犯意識の高まりが警察などへの通報の...
続きを読む