-
10月22日の在宅医
2019/10/22休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 お倉が浜kids 財光寺(66)7611 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 小島 緑ケ丘 (...
続きを読む -

竜巻1カ月、全面復旧遠く 家屋被害の支援不透明
2019/10/21社会news延岡市中心部を縦断し家屋や農地に大きな被害をもたらした台風17号に伴う竜巻災害は22日、発生から1カ月を迎える。壊れた屋根を覆うブルーシートは多くの建物で取り付けられたまま。21日もあちこちで足場が組まれ、業者らが修繕を行う姿が見られた。...
続きを読む -

田中(日南学園高出)準々決敗退 サーフィンQS日向プロ
2019/10/21一般スポーツサーフィンのプロ最高峰、チャンピオンシップツアー(CT)の来季シード権を争う予選シリーズ(QS)のホワイトバッファロー日向プロ最終日は20日、日向市のお倉ケ浜海岸で行われ、女子は18歳の都筑有夢路が3位に入り、QS年間8位から5位に浮上し...
続きを読む -
鹿島・井口5位 全日本ソフトテニス
2019/10/21一般スポーツソフトテニスの第74回天皇賜杯・皇后賜杯全日本選手権大会は18~20日、岩手県の北上市和賀川グリーンパークテニスコートで男女個人戦を行った。県勢は鹿島鉄平(都城市役所)・井口雄介(スマッシュイグチ)ペアが準々決勝で敗れ5位だった。 ...
続きを読む -
岩永(大宮高)300H3位 U20・U18日本陸上
2019/10/21一般スポーツ陸上の第35回U20・第13回U18日本選手権最終日は20日、広島市の広島広域公園陸上競技場であり、県勢は、男子U18300メートル障害の岩永俊介(宮崎大宮高)と、女子U18200メートルの新坂太佳子(西池AC、宮崎大宮高)が、3位入賞を...
続きを読む -

小林女子V11 延学男子連覇 全国高校バスケ県予選
2019/10/21学生スポーツバスケットボールの全国高校選手権大会(ウインターカップ)県予選最終日は20日、宮崎市の佐土原体育館で男女の決勝と3位決定戦を行った。男子は延岡学園が2年連続14度目の頂点に立ち、女子は小林が11年連続36度目の栄冠を手にした。 男...
続きを読む -

宮銀23位本戦遠く 全日本実業団女子駅伝予選会
2019/10/21一般スポーツ全日本実業団対抗女子駅伝予選会は20日、福岡県宗像市の宗像ユリックス前発着の6区間、42・195キロで行われ、本県の宮崎銀行は2時間29分56秒の23位で初の本大会出場はならなかった。1区が23位と出遅れ、後続も順位を引き上げられなかった...
続きを読む -
テゲバ分け JFL
2019/10/21一般スポーツサッカーの第21回日本フットボールリーグ(JFL)第24節最終日は20日、各地で6試合を行った。6位(暫定、以下同)のテゲバジャーロ宮崎は、アウェーで9位のマルヤス岡崎(愛知)と戦い、1―1で引き分けた。 テゲバは後半開始早々にP...
続きを読む -

野球審判員育成へ 県内有志が新組織発足
2019/10/21一般スポーツ県内のアマチュア野球審判員の技術向上や人材育成を図ろうと、宮崎市早朝野球連盟の審判員有志は20日、「南九州野球審判協会」を発足した。所属団体が異なる審判員が垣根を越え、スムーズな試合進行や判定事例などを共有するほか、将来にわたって審判員数...
続きを読む -

謎解きイベントで地域活性化 地図を手に高千穂散策
2019/10/21地域の話題高千穂町の地域住民らでつくるNPO法人「田原未来プロジェクト」(興梠重徳理事長)は19、20日、同町河内で謎解きイベント「河内ナゾトキ町探検」を開いた。同町での開催は初めてで、地区内外から114人が参加。運営側が用意した問題を解き明かしな...
続きを読む