-

県文化賞 学術部門に村上さん、文化功労部門岩切さん
2019/10/18きょうの出来事県は18日、本年度の県文化賞受賞者に2部門で2人を選んだと発表した。学術部門は宮崎大IR推進センター特別教授兼学長特別補佐の村上昇さん(67)、文化功労部門は書家で県書道協会顧問の岩切裕敏さん(71)=いずれも宮崎市=に贈られる。授賞式は...
続きを読む -

高千穂峰で342人健脚競う 第18回霧島登山マラソン
2019/10/18地域の話題第18回霧島登山マラソンは13日、高原町の皇子原公園から高千穂峰(1574メートル)山頂までの約9キロのコースであった。青々とした秋空の下、10代から80代の342人が健脚を競った。 参加者らは登山道を含む高低差約1200メートル...
続きを読む -
武藤「外野手一本、早く1軍に」 プロ野球ドラフト
2019/10/18一般スポーツ楽天から4位で指名された都城東高の武藤敦貴は、予想以上の順位での指名に驚いた様子。同校会議室でドラフト中継を見守り、河野譲次監督や母明子さんらと握手を交わして喜んだ。投手も務めたが、楽天では外野手として一本立ちを目指すといい、「早く1軍に...
続きを読む -
平野(日章)オリ育成 プロ野球ドラフト
2019/10/18一般スポーツ日章学園高の平野大和は校長室でドラフト中継を見詰め、オリックスが育成4巡目で指名すると大きく息を吐いた。「名前がなかなか呼ばれず不安だった。うれしい」と少しほほ笑んだ。 俊足強打で同校初の選抜大会出場の原動力に。昨秋の九州大会は、...
続きを読む -
産経大・杉尾、再挑戦誓う プロ野球ドラフト
2019/10/18一般スポーツ県内大学から初のプロ入りを目指した杉尾剛史(宮崎産経大)は指名がかからず。「悔しい。期待に応えられず申し訳ない」と唇をかんだ。 エースとして昨年、産経大を県勢初の全日本大学選手権出場に導くと、今年も2年連続で同選手権に出場。強豪相...
続きを読む -

渡辺、1回戦で涙 サーフィンQS日向プロ
2019/10/18一般スポーツサーフィンのプロ最高峰、チャンピオンシップツアー(CT)の来季シード権を争う予選シリーズ(QS)のホワイトバッファロー日向プロ第2日が17日、日向市のお倉ケ浜海岸で行われ、女子1回戦はQS年間8位で日本女子初のCT参戦が有力となっている都...
続きを読む -
陸上女子400、外山決勝に進出 知的障害者国際大会
2019/10/18一般スポーツ知的障害者の国際スポーツ大会「INASグローバルゲームス」は17日、オーストラリアのブリスベンで陸上などを行い、女子400メートル準決勝に出場した外山愛美(宮崎銀行)が、1分1秒12の全体4位で18日の決勝に進んだ。...
続きを読む -
理事長職2億5000万円売買 宮崎市の保育園
2019/10/18県内一般ニュース宮崎市佐土原町の認可保育園を巡る不正問題で、園長と前園長が兼務する社会福祉法人の理事長職を2億5千万円で売買し、市から倫理上問題があるとして指導を受けていたことが17日、分かった。前園長は退職時に園から「勇退祝い」と称した現金75万円を受...
続きを読む -

県内いじめ減1万2706件 千人当たりは全国最多続く
2019/10/18県内一般ニュース文部科学省は17日、全国の国公私立小中高、特別支援学校における2018年度の問題行動・不登校の調査結果を公表した。本県のいじめ認知件数は1万2706件で、前年度比974件減だったが、千人当たりの件数は101・3件(前年度比6・9件減)で2...
続きを読む -

いわき市に飲料水出発 延岡市「思いも届ける」
2019/10/18県内一般ニュース台風19号で甚大な被害を受けた福島県いわき市に向け、兄弟都市の延岡市は17日、水2リットル入りのペットボトル5千本を送った。19日午前中にも被災地へ到着する。 17日は、市職員と輸送に無償協力するセンコー東九州車輌支店(延岡市)従...
続きを読む