-

刀狩令正文の複製寄贈 都城市に東大史料編纂所
2019/10/01地域の話題東京大史料編纂(へんさん)所は、豊臣秀吉が島津氏に宛てた刀狩令正文のレプリカ(複製)史料を、都城市に贈った。同編纂所が国宝島津家文書の中にある原本を修理した際、紙や筆跡を忠実に再現し複製したもの。「手に取って歴史に触れてほしい」と話してい...
続きを読む -

土器や石器300点 県埋文センターが日南で展示会
2019/10/01地域の話題県埋蔵文化財センターの移動展示会は1日、日南市生涯学習センターまなびピアで始まった。同市を中心に発掘された旧石器時代から近世までの土器や石器約300点を展示している。15日まで。 展示されているのは近世では飫肥城下町遺跡から出土し...
続きを読む -
【統計からみた宮崎】総住宅数は増加するも、伸びは鈍化
2019/10/01みやぎん経済研究所から建て方別では共同住宅の増加が続く 総務省の「2018年住宅・土地統計調査」によると、18年10月1日現在のわが国の総住宅数は6,242万戸で、前回調査(13年)から179万戸増加した(図1)。総住宅数は一貫して増加が続いているが、増...
続きを読む -
宮崎とれたて「旬」の味 【タチウオ】
2019/10/01県内特集淡泊で繊細な味人気 大きな口に鋭い歯が並ぶどう猛な顔つきからは想像できない、淡泊で繊細な味が人気のタチウオ。この時期、本県沿岸部でも多く漁獲されており、刺し身=写真左=や塩焼きで食べられる。 県内では宮崎や串間市沖が主な漁場...
続きを読む -

ソフトテニス成年男子準優勝 茨城国体第3日
2019/10/01一般スポーツ第74回国体「いきいき茨城ゆめ国体2019」第3日は30日、茨城県で17競技を行い、県勢は13競技に出場した。ソフトテニス成年男子は、決勝で競り負け準優勝。1982(昭和57)年以来の頂点に、あと一歩届かなかった。 レスリングはグ...
続きを読む -

宮北、日大4強 九州高校野球県予選第11日
2019/10/01学生スポーツ高校野球の秋季九州大会(第145回九州大会)県予選第11日は30日、宮崎市のひむかスタジアムで準々決勝残り2試合を行い、宮崎北と宮崎日大が勝って準決勝に進んだ。秋季大会4強入りは宮崎北が9年ぶり、宮崎日大は2年ぶり。 宮崎北は3―...
続きを読む -
説明不足、知事が謝罪 一ツ葉道有料
2019/10/01県内一般ニュース県が9月定例県議会に提案している一ツ葉有料道路(宮崎市)の有料期間を10年間延長する議案について、県の対応に議会から批判が相次いだことを受け、河野知事は30日の本会議で「説明が不十分だった」と謝罪した。議案は賛成多数で可決。事業計画の変更...
続きを読む -
「法の日」に寄せて 宮崎地検検事正 加藤 俊治氏
2019/10/01県内一般ニュース安全守るため協力を 犯罪撲滅 地域の力不可欠 毎年10月1日は、「国を挙げて法の尊重、基本的人権の擁護、社会秩序の確立の精神を高める」ための日として、「法の日」とされています。 法は、多くの人々が安心・安全のうちに社会生活...
続きを読む -
525棟修理進まず 延岡竜巻
2019/10/01県内一般ニュース台風17号接近に伴う竜巻により、延岡市で損壊した住宅など525棟(9月25日現在)の修理が、発生から1週間以上たった現在も進んでいない。被災住宅の多さから損害保険申請のための見積もり作業が追い付かず、申請が終わっても職人不足ですぐに着工で...
続きを読む -
水道料下げ再び見送り 延岡市議会
2019/10/01県内一般ニュース延岡市議会は30日、市の水道料金引き下げ条例案の審議をやり直す「再議」を行った。採決の結果、引き下げを見送るとした議会修正案を再度、可決した。読谷山洋司市長は議決を受け、「多くの市民の願いを否定する議会の判断は承服できない」として、臨時議...
続きを読む