-

スノーピークCFオープニング記念式典 地元住民ら開業祝う
2024/04/26トピックnews都城市がリニューアル事業を進めてきた、同市・関之尾公園内の「スノーピーク都城キャンプフィールド(CF)」のオープニング記念式典は26日、同施設であった。市や観光、建設関係者、地元住民の代表者ら計約50人が開業を祝い、滞在型観光の推進へ決意...
続きを読む -

電気ガス料金、全社で値上がり 5月、政府補助半減で
2024/04/26国内外ニュース 主要大手電力10社と、大手都市ガス4社が26日発表した5月使用分(6月請求)の家庭向け電気・ガス料金は、前月に比べ全社で値上がりとなった。価格を抑える政府の補助金が、5月使用分でほぼ半減するため。補助金は5月分で廃止となり、6月以降も負担が増...
続きを読む -

ANA、需要回復で過去最高益 コロナ収束、純利益75%増
2024/04/26国内外ニュース 主要ANAホールディングスが26日発表した2024年3月期連結決算は、純利益が前期比75・6%増の1570億円と大幅に増えて過去最高益となった。売上高は20・4%増の2兆559億円。新型コロナウイルス禍が収束し、航空需要が回復した。 AN...
続きを読む -

防衛費、GDP比1・6%に 24年度、関連経費と合わせ
2024/04/26国内外ニュース 主要木原稔防衛相は26日、2024年度の防衛費と関連経費の合計額が8兆9千億円で、国内総生産(GDP)比が約1・6%になったと明らかにした。政府は防衛力の抜本的強化に向け、27年度に防衛費と関連経費を合わせ、22年度のGDPと比較して当時の1...
続きを読む -

大島周辺海域でサンゴの新種発見 宮崎大など研究グループ
2024/04/26トピックnews宮崎大(宮崎市)などの研究グループは26日、日南市南郷町の大島周辺海域でサンゴの新種を発見したと発表した。小判のような形と両端が膨らんだ2種類の骨片を持つ「チヂミウミアザミ属」の一種で、一つの群体の大きさは約5センチ。骨片の表面がウシの第...
続きを読む -

健康被害、半数に基礎疾患 大阪市、紅こうじ症例解析
2024/04/26国内外ニュース 主要小林製薬の「紅こうじ」サプリメントによる健康被害問題で、本社がある大阪市は26日、2度目の対策本部会議で、抽出した健康被害約300例を簡易解析した結果を報告した。健康被害を訴えた人の約半数に基礎疾患があった。またほとんどは指定された量を使...
続きを読む -

円安「物価上昇に影響なし」 日銀総裁、当面は緩和継続
2024/04/26国内外ニュース 主要日銀の植田和男総裁は26日、政策金利の維持や国債購入の継続を決めた金融政策決定会合後に記者会見し、足元の円安進行について「基調的な物価上昇率に大きな影響は与えていない」との認識を示した。当面は「緩和的な金融環境が継続する」とも説明し、日米...
続きを読む -

初めてのカカオ豆に園児ら大興奮 宮崎市の生産者が食育教室
2024/04/26地域の話題県内で唯一カカオ豆を本格栽培する農園「宮崎カカオ」(宮崎市清武町)で24日、都城市菖蒲原町の認定こども園「あやめ原こども園」(新川宏人園長、84人)の園児に向けて食育教室が開かれた。年長児14人が参加。チョコレートの原料となるカカオ豆につ...
続きを読む -

緑色の桜ようやく開花 串間・普門寺 5月上旬まで見頃
2024/04/26地域の話題串間市本城の真言宗・普門寺(丸山隆照住職)で、緑色の花が咲く桜「鬱金」と「御衣黄」が咲き始めた。珍しい薄緑色の花びらが境内を彩っている。 庭木が趣味だった先代の住職が約30年前に京都から苗を持ち帰り、約15年前から花を咲かせるよう...
続きを読む -

【懐かしのあの日】イオン都城SC開店、南九州最大級
2024/04/26懐かしシリーズ総合スーパーの九州ジャスコ(本社福岡市、家形元毅社長)が都城市早鈴町に建設した南九州最大級の複合商業施設「イオン都城ショッピングセンター(SC)」が25日、本格オープンした。記念のセレモニーやセールが行われ、多くの買い物客でにぎわった。 ...
続きを読む