-
鈴木 隆さん(宮崎市)27日死去
2025/01/31おくやみ広告...
続きを読む -
冬のオトメコザクラ
2025/01/31健康歳時記冬の寂しい庭を彩る「プリムラ・マラコイデス」。幾枚も重なる葉株から茎をぐっと伸ばし、小ぶりな花をいくつも付ける。先日、寒空の下、近所の庭先でけなげ咲く姿を見掛けて温かい気持ちになった。 中国の雲南省あたりが原産地のサクラソウの一種...
続きを読む -
【漢字パズル】1月31日付
2025/01/31毎日脳トレ【問題】もとに戻した漢字3文字を並べ替えると、1つの言葉になります。それは何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール 漢字が1文字ずつ書かれた3枚の札を、それぞれ4等分してしまいました。うまくピースをつなぎあわせて、もとの漢字に戻し...
続きを読む -
窯焼きプレスサンド/hitohi(ひとひ)
2025/01/31きょう何食べる?窯焼きプレスサンド(1650円) ライ麦や米を生産する農園を経営しながら、自家製パンの販売とランチを提供している「hitohi」。宮崎市で「KODAMAPAN」を営んでいた横田浩子さんが2年前に新規開業し、土日のみ営業している。レンガ...
続きを読む -
世界の航空旅客、コロナ前上回る 24年の有償輸送距離
2025/01/31国内外ニュース 主要【ジュネーブ共同】国際航空運送協会(IATA)は30日、航空会社が有償旅客を輸送した距離を示す「有償旅客キロ」が2024年に世界全体で前年比10・4%増加したと発表した。新型コロナウイルス禍前の19年に比べても3・8%上回った。有償の座席...
続きを読む -
外国人労働者、最多230万人 12・4%増、特定技能20万超
2025/01/31国内外ニュース 主要厚生労働省は31日、2024年10月末時点の外国人労働者が過去最多の230万2587人だったと発表した。前年比25万3912人増で、増加率は前年と同じ12・4%。最多更新は13年から続いている。人手不足が顕著な介護や建設業といった分野で即...
続きを読む -
IOCを「世界スポーツ機関」に 会長選立候補の渡辺氏が改称提案
2025/01/30国内外ニュース 主要【ローザンヌ(スイス)共同】国際オリンピック委員会(IOC)の会長選挙に日本人で初めて立候補した国際体操連盟の渡辺守成会長(65)は30日、スイスのローザンヌで記者会見し、IOCを「ワールド・スポーツ・オーガニゼーション(世界スポーツ機関...
続きを読む -
フィリピンと機密情報協定を検討 中谷防衛相、2月下旬にも訪問へ
2025/01/30国内外ニュース 主要中谷元・防衛相は、2月下旬にもフィリピンを訪問する方向で調整に入った。テオドロ国防相と会談し、安全保障に関する機密情報の交換を可能にする「情報保護協定」の交渉入りに関し協議する。日本はインド太平洋地域での友好国としてフィリピンを重視してお...
続きを読む -
森友文書開示を巡る大阪高裁判決要旨
2025/01/30国内外ニュース 詳報財務省決裁文書改ざん問題の関連文書の開示を国に命じた30日の大阪高裁判決の要旨は次の通り。 【主文】 一審判決を取り消す。 財務相と近畿財務局長が2021年10月11日付でした不開示決定を取り消す。 【判断...
続きを読む -
「一首でも多く」「顕彰やりたい」大辻、高山さん喜び 宮崎市で若山牧水賞授賞式
2025/01/30トピックnews第29回若山牧水賞(県、県教委、宮崎日日新聞社、延岡、日向市主催)の授賞式は30日、宮崎市のザ・メイビア宮崎で開かれた。第10歌集「橡(つるばみ)と石垣」(砂子屋書房)で受賞した歌人の大辻隆弘氏(64)=三重県松阪市、第2歌集「Mothe...
続きを読む