-
全国懸け標準突破狙う 29日から中学通信陸上
2019/06/28学生スポーツ陸上の第65回全日本中学校通信宮崎大会は29、30日に延岡市の西階運動公園陸上競技場で男女37種目の決勝などを行う。このうち21種目は、8月21~24日に大阪市である全国中学校体育大会(全中)の予選を兼ね、標準記録を突破した選手が参加資格...
続きを読む -
岩元、女子ジュニアV 自転車全日本選手権
2019/06/28学生スポーツ自転車の全日本選手権個人タイムトライアル・ロードレースは27日、静岡県の富士スピードウェイで開幕した。女子ジュニア(13キロ)で、日体大1年の岩元杏奈(都城工高出)が21分26秒04で優勝した。 女子(26キロ)は与那嶺恵理(アレ...
続きを読む -
テゲバ、宮崎市で29日ホーム戦 JFL
2019/06/28一般スポーツサッカーの第21回日本フットボールリーグ(JFL)第13節は29日、各地で8試合を行う。7位のテゲバジャーロ宮崎は、午後1時から宮崎市生目の杜運動公園陸上競技場で、首位のホンダFC(静岡)と対戦する。 テゲバは今季初の3連勝中。こ...
続きを読む -
被災児童の学び支援 アクサゴルフ収益寄付
2019/06/28県内一般ニュース東日本大震災で被災した子どもたちへの就学支援に活用してもらおうと、女子プロゴルフツアー「第7回アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI(3月29~31日、宮崎市・UMKCC)」を主催したテレビ宮崎などは27日、岩手県に約1...
続きを読む -
災害、農業の情報集約 温暖化対策に県専門部署
2019/06/28県内一般ニュース県は27日、地球温暖化による災害や農作物への影響について対応する地域拠点「県気候変動適応センター」(センター長・松田広一環境森林部次長)を県庁内に開設した。集中豪雨や猛暑による熱中症の増加、農作物の品質低下などの対策について情報収集や分析...
続きを読む -
香川選手らキャンプ 宮崎市で歓迎式典
2019/06/28県内一般ニュース宮崎市内で個人キャンプを行っているサッカー日本代表でベシクタシュ(トルコ)所属の香川真司選手(30)らの歓迎セレモニーが27日、同市のKIRISHIMAハイビスカス陸上競技場であった。 Jリーグ等宮崎協力会(会長・戸敷正市長)の関...
続きを読む -
熱低県内一時大雨警報 公立308校臨時休校
2019/06/28県内一般ニュース県内は27日、九州の東海上を北上した熱帯低気圧の影響で大気の状態が不安定となり、明け方を中心に一部地域で大雨となった。宮崎市など5市2町に一時、大雨警報が発令された。日南市では5世帯5人が自主避難し、正午までに全員が帰宅。大雨警報と都農町...
続きを読む -
動物福祉理解深める 養鶏農家ら対象に講演会
2019/06/28県内一般ニュース県養鶏農業協同組合(赤木紀元代表理事組合長)は27日、アニマルウェルフェア(動物福祉)への理解を深めようと、養鶏農家らを対象にした講演会を宮崎市の宮崎観光ホテルで開いた。イタリア出身で、養鶏会社ファッコ・ジャパン(京都市)のオルランド・ペ...
続きを読む -
金融犯罪対策部 太陽銀が新設
2019/06/28人事異動宮崎太陽銀行は27日、本部の組織改編と人事異動を発表した。コンプライアンス統括部内に配置していたマネロン・テロ資金対策室を「金融犯罪対策部」に格上げ。組織内で横断的に情報を共有する体制を強化するほか、警察OBを1人追加採用し、悪質・巧妙化...
続きを読む -
経営JIN 出先(延岡市)
2019/06/28経済企画出先社長「選ぶ楽しみ」を提供 出先秀樹社長(60)は2代目で、1996年から現職。専修大卒業後、2年間の県外大手文具メーカー勤務を経て帰郷した。 「文房具屋は『びんぼうぐや』とやゆされるほど収益性が低かった」と振り返るが、9...
続きを読む