-
レモンケーキ/Sanseido Sweets(宮崎市)
2019/04/20スイーツスポットレモンの酸味がしっかり 県庁から徒歩3分の場所にあるスイーツ店「Sanseido Sweets(サンセイドウスイーツ)」(宮崎市)。店の中央にはモンキーポッドの天板が特徴的な広いテーブルがあり、その上にケーキや焼き菓子が入ったケーキ...
続きを読む -
皇宮の森御膳/Café 皇宮の森(宮崎市)
2019/04/20麺客万来季節の恵みをいただく 宮崎市下北方町の皇宮神社の目の前にあるのが、2010年開業の「Café 皇宮の森」。オーナーの大賀二三子さんが前日までの完全予約制で提供する「皇宮の森御膳」(1500円)は、旬の食材をたっぷりと使ったパスタと御...
続きを読む -
「焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン」に 施設名、ロゴ一新 霧島酒造
2019/04/20経済一般霧島酒造(都城市、江夏順行社長)は19日、同社の産業や文化の発信基地「霧島ファクトリーガーデン」の名称を、「焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン」に変更し、施設ロゴを一新すると発表した。変更は20日付。敷地内には新たに2施設を加え、「歴史と...
続きを読む -
キャンプ誘致 態勢紹介 飯塚さん(県スポーツランド推進室長)講演
2019/04/20経済一般大手企業の県内拠点の代表者らでつくる宮日ブランチ会(代表幹事・新開明彦九州電力宮崎支社長、58社)の4月例会は19日、宮崎市のホテルJALシティ宮崎であった。県スポーツランド推進室長の飯塚実さん(55)が「スポーツランドみやざき」をテーマ...
続きを読む -
宮崎牛・牛めし御膳/ごはん処 りん花(宮崎市)
2019/04/20きょう何食べる?宮崎牛・牛めし御膳(2430円)前菜3種、サラダ、茶わん蒸し、みそ汁、香り物、デザート、コーヒー 一見、カフェのような和食店。昨年11月に移転オープンし、旬の魚介類や熟成魚などを堪能できる。 今回は、家族や友人との会食に薦め...
続きを読む -
【ことば巡礼】物はすべて所を定めて置くべし。仕事はすべて時を定めてなすべし
2019/04/20ことば巡礼ベンジャミン・フランクリン フランクリンのことを最初に知ったのは、小学生の時に読んだ学習誌でだった。そこでは、電気の実験のために嵐の中でたこを揚げたという、有名なエピソードが紹介されていた。だからなのだろう、フランクリンは科学者だと...
続きを読む -
【売り込めみやざきブランド/東京発】宮崎牛PR
2019/04/20経済企画機を逃さず継続的に オリンピック・パラリンピックの開催を来年に控え、東京では連日、食のイベントや地方の物産展が開催されています。多くの情報があふれている大消費地・東京において、宮崎牛の認知度を高めるには、機を捉えて継続的にPRしていくこ...
続きを読む -
無人島での一冊
2019/04/20健康歳時記無人島に、たった一冊だけ本を持っていけるとしたら…。よくある質問だが、答えを見つけるのはなかなか難しい。情報量が多く、読むのに時間がかかるという理由で、百科事典や図鑑が選ばれることもある。逆に、読み返すたびに新しい感動を味わえるとして、絵...
続きを読む -
おうちで英語「くしゃみして言われるのは」
2019/04/20こども新聞花粉症(かふんしょう)かなあ。かぜをひいたかなあ。鼻(はな)がムズムズする…。「ハ、ハ、ハックショーン!」 すると、知らない人からいきなり〝Bless you〟の言葉(ことば)が―。急(きゅう)に何を言われたのかと、びっくりしますよね。 ...
続きを読む -
定額タクシーと提携 ソラシドエア
2019/04/20経済一般ソラシドエア(宮崎市、高橋宏輔社長)は20日、タクシーを定額料金で予約・利用できるサービス「らくらくタクシー」を運営しているトラン(東京、大泉生社長)と提携し、このサービスの利用をホームページ(HP)上で始める。航空券の予約と組み合わせる...
続きを読む