-
県信用保証協会(4月1日)
2019/03/09人事異動業務部長(経営支援部長)日髙芳浩 ▽経営支援部長(業務部長)日髙紀彦...
続きを読む -
メイン平(宮崎市出身)今春NZへ ラグビー高校日本代表
2019/03/09一般スポーツラグビー高校日本代表の宮崎市出身、メイン平は奈良・御所実高を卒業し、強豪国ニュージーランドへ渡る。目標は、同国のチームなどが参加する世界最高峰リーグ「スーパーラグビー(SR)」でプレーすること。「厳しいチャレンジは覚悟の上。夢を実現するた...
続きを読む -
宮原6位男子67キロ級 全日本ジュニア重量挙げ 第1日
2019/03/09一般スポーツ重量挙げの第39回全日本ジュニア選手権は8日、埼玉県上尾市のスポーツ総合センターで開幕した。第1日は男女の6階級を行い、県勢は男子67キロ級の宮原翔角(平成国際大、小林高出)がトータル239キロで6位だった。男子55キロ級の中武涼(小林高...
続きを読む -
中嶋3位女子64キロ級 全日本学生選抜重量挙げ
2019/03/09一般スポーツ重量挙げの第15回全日本学生選抜大会は7、8日、埼玉県上尾市のスポーツ総合センターであった。県勢は、女子64キロ級の中嶋梨香子(日体大、小林高出)がトータル183キロで3位に入った。 =本県関係分= 【女子】64キロ級(3...
続きを読む -
東九州道に県内初4車線 事業化候補選定
2019/03/09県内一般ニュース国土交通省は8日、東九州自動車道の宮崎西インターチェンジ(IC)-清武IC(7・9キロ)のうち約3・7キロを、2019年度以降に暫定2車線から4車線へ拡幅する候補として選定したと発表した。豪雨などで土砂災害が発生した場合に道路網が寸断され...
続きを読む -
県内関係者、全線実現を要望 東九州道一部4車線化
2019/03/09県内一般ニュース国土交通省が8日に発表した4車線化の候補区間に宮崎西インターチェンジ(IC)-清武ICが選定された東九州自動車道。沿線自治体や経済団体は、土砂崩れや交通事故などでたびたび通行止めとなる現状を改善するため、国への要望を重ねてきた。関係者は「...
続きを読む -
人口減見通し84・9% 県中山間集落調査
2019/03/09県内一般ニュース県が中山間地域振興条例で規定する中山間地域がある23市町村を2018年4月時点で調査した結果、計1861集落のうち、今後の人口動向について「増加」を見込む割合は0・9%の16集落にとどまり、「減少」が84・9%の1580集落に上った。前回...
続きを読む -
白水舎乳業(宮崎市)特別賞 九州未来アワード
2019/03/09県内一般ニュース独創的な事業に取り組み、地域や地元経済に貢献する九州の企業を表彰する「九州未来アワード2019~イノベーション応援プロジェクト」は8日、福岡市中央区の電気ビル共創館みらいホールであった。企業・団体部門に出場した本県の白水舎乳業(宮崎市)は...
続きを読む -
市長表敬「全力」と決意 センバツ出場の日章学園
2019/03/09県内一般ニュース第91回選抜高校野球大会(23日開幕・甲子園球場)に初出場する日章学園高野球部は8日、宮崎市の戸敷正市長を表敬訪問した。福山凜主将(17)は「昨年夏は県予選決勝で敗れて悔しい思いをした。甲子園では全力でプレーしたい」と決意を述べた。 ...
続きを読む -
資産形成ヒント解説 宮崎市で16、17日グレイス特別講座
2019/03/09県内一般ニュースみやざきレディース倶楽部グレイスの特別講座「これからのライフプランセミナー」(宮崎日日新聞社、マリモ主催)は3月16、17日午前10時~正午、宮崎市のソルティア宮崎マンションギャラリーで開く。 「自分らしさに、ちょうどいい暮らし」...
続きを読む