-
福祉活動の功績たたえる 宮崎市で大臣表彰伝達式
2018/12/25夕刊today長年にわたり、社会福祉やボランティア活動に取り組む個人、団体の功績をたたえる厚生労働大臣表彰の本年度伝達式は25日、宮崎市の県電ホールであり、県内5個人3団体の受賞を祝った。 県福祉保健部の川野美奈子部長らが、式に出席した3個人、3団...
続きを読む -
地域スポーツ(2018年12月25日付)
2018/12/25スポアゲ地域スポーツ県央 ◇第55回宮崎地区柔道祭(11月25日・KIRISHIMAツワブキ武道館) 【幼児】 (1)菊池結心(生目道場) (2)的場碧瑛(宝道場) 【小学】 ▽1年男女 (1)佐藤大峨(生目道場) (2)大塚洋慶(警柔教...
続きを読む -
前田、飯沼、渡邉V JOCレスリング九州予選会第1日
2018/12/25学生スポーツレスリングの第29回ひむか杯・2019年JOCジュニアオリンピック九州予選会は24日、宮崎市の県総合青少年センター体育館で開幕した。男子フリースタイルのジュニア(17~20歳)、カデット(15、16歳)、女子の3部門を行い、県勢は男子ジュ...
続きを読む -
日南学男女が全国出場権 全九州高校新人卓球
2018/12/25学生スポーツ卓球の全国高校選抜大会団体戦の予選を兼ねた第52回全九州高校新人選手権は22、23日、北九州市立総合体育館であった。県勢は日南学園の女子が2位、男子も4位に入り、来年3月に同市で開く全国選抜大会の出場権(男子7校、女子8校)を獲得した。 ...
続きを読む -
本県1次L敗退 JOC中学ハンド
2018/12/25学生スポーツ中学生を対象にしたハンドボールの第27回JOCジュニアオリンピックカップは24日、さいたま市で開幕し、1次リーグを行った。女子は3チームずつで競い、本県選抜は埼玉、北海道の選抜チームに敗れ、決勝トーナメントに進めなかった。 =本県...
続きを読む -
岸本、佐々木準決勝進出 全国高校選抜弓道第1日
2018/12/25学生スポーツ弓道の第37回全国高校選抜大会は24日、岡山県総合グラウンド体育館で開幕した。男女個人の予選(4射)を行い、県勢は男子の岸本雄太(延岡学園)、女子の佐々木恋伽(妻)が皆中で準決勝に進んだ。男子の黒木淳(延岡学園)は2中、女子の杉尾穂乃香(...
続きを読む -
県勢予選敗退 全国高校選抜クライミング
2018/12/25学生スポーツクライミングの第9回全国高校選抜選手権大会は22、23日、埼玉県の加須市民体育館であった。到達点の高さで競うリード方式で争い、県勢は男子の川口慶人(宮崎東)が64位、根井心輝(宮崎大宮)は77位、女子の下田祐梨子(延岡工)が69位でいずれ...
続きを読む -
展望示し成長確実に 3期目河野知事に聞く
2018/12/25県内一般ニュース任期満了に伴う県知事選で3選を果たした河野知事は24日、宮崎日日新聞のインタビューに応じた。投票率が過去最低となった選挙戦を振り返りながら、今後は政治家として政策を県民にアピールしていきたいと語った。 -まずは当選の受け止めを聞か...
続きを読む -
意欲湧かず棄権選択 県知事選投票率最低
2018/12/25県内一般ニュース23日に投開票された県知事選は、現職の河野俊嗣さん(54)が3選を果たし幕を閉じた。共産党推薦の新人との一騎打ちという構図などから選挙戦は盛り上がりに欠け、投票率は33.90%と過去最低を更新。開票から一夜明けた24日、投票を棄権した県民...
続きを読む -
正月花生け華やかに 県華道協和会が高齢者施設訪問
2018/12/25県内一般ニュース県華道協和会(会長・吉元京子小原流宮崎支部長、172人)は24日、県内の高齢者施設で正月花を生ける年末恒例のボランティア活動を始めた。30日までに8流派9支部の会員が9施設を訪問し、新年を迎える準備を整える。 初日は吉元会長ら小原...
続きを読む