-
【ファミリークイズ】1月31日付
2023/02/01毎日脳トレ【問題】 カタカナを並べかえると、世界の首都の名前になります。そのあと、二重枠の文字を並べかえてできる二つの首都名が答えです。 (出題・佐久みつる) 北京、ローマ 【(1)マニラ、(2)ヘルシンキ、(3)...
続きを読む -

動物とともに(59)宮崎市フェニックス自然動物園 前園長 出口智久
2023/02/01シリーズ自分史カナダ編(1) バンクーバーで叫ぶ 就労ビザが出発の前々日に届き、急いで航空券を購入したため、正規料金を支払ってエコノミークラスの座席を予約しました。しかし、どなたの配慮か分かりませんが、座席がビジネスクラスに格上げされていて、機内...
続きを読む -
野菜を無駄なく使う
2023/02/01健康歳時記農林水産省によると、2020年の「家庭系食品ロス」量は年間247万トンで、食品ロス全体の実に47%を占める。 原因は、作り過ぎによる「食べ残し」や、食べられる部分まで取り除いてしまう「過剰除去」、未開封のまま捨ててしまう「直接廃棄...
続きを読む -

進出12社決定 協定締結 都城インター工業団地桜木地区
2023/02/01経済一般都城市が整備を進め、昨年8月に完成した「都城インター工業団地桜木地区」への進出企業12社の合同立地協定締結式は31日、市役所であった。完成前に全区画の優先交渉者が決定するなど注目度の高かった同工業団地。設備投資額は総額240億円を超え、新...
続きを読む -

4個人1団体表彰 宮崎県ゴルフ協会
2023/02/01学生スポーツ県ゴルフ協会(日野直彦会長)は31日、昨年優秀な成績を収めた中高生ら4個人1団体に協会賞を贈った。 個人は、日本ジュニア選手権女子15~17歳の部と九州ジュニア選手権の同部門を制した荒木優奈(日章学園高2年)、九州ジュニア選手権男...
続きを読む -

オリックス日本一パレード 1日から4球団キャンプイン
2023/01/31きょうの出来事プロ野球で昨季26年ぶりの日本一に輝いたオリックス・バファローズの歓迎パレード(オリックス・バファローズ宮崎協力会主催)は31日、宮崎市の高千穂通りであった。県内外から約3万人(主催者発表)のファンが詰めかけ、山本由伸投手(都城高出)ら主...
続きを読む -

県内 外国人労働者最多5616人 入国規制緩和で増加
2023/01/31トピックnews宮崎労働局(田中大介局長)は31日、本県で働く外国人労働者数(2022年10月末時点)が過去最多の5616人となったと発表した。新型コロナウイルス水際措置の入国規制が緩和されたことで2年ぶりに増加に転じた。外国人労働者を雇用する事業所も1...
続きを読む -

プロ野球2球団が本県入り 3年ぶり歓迎セレモニー
2023/01/31スポーツnow宮崎市で1日から春季キャンプを張るプロ野球・巨人と福岡ソフトバンクホークスは31日、本県入りした。宮崎ブーゲンビリア空港では新型コロナウイルス禍で中止が続いていた歓迎セレモニーが3年ぶりに行われ、憧れの選手を一目見ようと多くの野球ファンが...
続きを読む -

都城市所有の温泉3施設 4月から民営化へ
2023/01/31地域の話題都城市所有の温泉3施設が、いずれも4月から民間業者によって運営される見込みとなった。このうち青井岳荘(山之口町)とやまだ温泉(山田町)は既に本契約が済んでいる。ラスパたかざき(高崎町)も昨年12月に優先交渉者と仮契約を結び、市議会3月定例...
続きを読む -

初出場ながら健闘 「妻中ロボコンクラブ」全国大会8強
2023/01/31地域の話題28、29日にオンライン開催された「第22回創造アイデアロボットコンテスト全国中学生大会」で、西都市・妻中の「妻中ロボコンクラブ」(18人)が8強に入る活躍を見せた。初出場ながらの健闘で観衆を沸かせた。 3チームが出場し、このうち...
続きを読む