-
首相、コメ発言の農相を厳重注意 全面撤回も最高値更新で政権打撃
2025/05/19国内外ニュース 主要自民党の江藤拓農相は18日に佐賀市で行った講演で、価格高騰が続くコメに関し「(私は)買ったことありません。支援者の方々がたくさん下さるので、(家の食品庫に)売るほどあります」と発言した。19日に批判が噴出し、石破茂首相は官邸に江藤氏を呼び...
続きを読む -
5月19日の株価
2025/05/19株式...
続きを読む -
【独自】公取委、野球機構に警告へ 日本シリーズでフジ取材証没収
2025/05/19国内外ニュース 主要昨年のプロ野球日本シリーズ(日本S)でフジテレビの取材証を没収したのは独禁法違反(不公正な取引方法)に当たる恐れがあるとして、公正取引委員会が再発防止を求める警告を日本野球機構(NPB)に近く出す方針を固めたことが19日、関係者への取材で...
続きを読む -
九電が次世代原発建設を検討 増設凍結の川内敷地念頭か
2025/05/19国内外ニュース 主要九州電力は19日、新たな原子力発電所の建設を検討すると発表した。既存の原発より安全性を高めた次世代革新炉の開発と設置を社内で検証する方針を2035年度までのグループ経営ビジョンに盛り込んだ。東京電力福島第1原発事故後に増設計画が凍結された...
続きを読む -
参院予算委論戦のポイント
2025/05/19国内外ニュース 詳報参院予算委員会の論戦のポイントは次の通り。 【年金制度改革法案】 打越さく良氏(立民)基礎年金の給付水準の低下を何とかするのが課題だったはずだ。自民党のために「消した年金法案」だ。選挙目当てで氷河期世代を見捨てるのは言語道断...
続きを読む -
「ハンド欠かせない」 1型糖尿病・原田さん(小林秀峰高3年)母への感謝胸に総体へ
2025/05/19トピックnews第52回県高校総体で21日から始まるハンドボール男子に、小林秀峰3年生の原田海利さん(17)が挑む。7歳でインスリンが分泌されなくなる「1型糖尿病」を発症し、毎日3食前に注射が必要。母の紫麻子さん(50)にも支えられ、病気と向き合いながら...
続きを読む -
オオキンケイギク開花、駆除を呼びかけ 特定外来生物で在来種に影響
2025/05/19トピックnews繁殖力が強く在来の野草の生育場所を奪ってしまう特定外来生物「オオキンケイギク」が、開花時季を迎えている。黄色いコスモスに似た花を咲かせ、県内にも広く群生。県は、沿道や公園で見かけた場合は管理している県や市町村に連絡し、自宅など私有地に生え...
続きを読む -
コメ価格上昇、再び最高値更新 値下がり続かず4268円
2025/05/19国内外ニュース 主要農林水産省は19日、全国のスーパーで5〜11日に販売されたコメ5キロ当たりの平均価格が、前週に比べ54円高い4268円だったと発表した。前週は18週ぶりに値下がりに転じたが下落傾向は続かず、過去最高値を再び更新した。前年同期と比べると、2...
続きを読む -
「みやざき茶」を知事に贈呈
2025/05/19トピックnews新茶シーズンを迎え、県内の生産者や茶商でつくる「みやざき茶推進会議」が19日、河野知事に新茶を贈呈し、今年の作柄を報告した。いれたてのお茶を味わった知事は「おいしい。香りが良い」と太鼓判を押した。 推進会議の菊田武光会長=県茶業協...
続きを読む -
日産工場閉鎖「決まりではない」 横須賀・追浜、従業員に募る不安
2025/05/19国内外ニュース 主要日産自動車は19日、閉鎖を検討している完成車工場の追浜工場(神奈川県横須賀市)で、従業員向けの放送を通じて「閉鎖はまだ決まりではない」との内容を周知した。閉鎖検討判明後、初の稼働日で、共同通信の取材に複数の従業員が明らかにした。従業員はい...
続きを読む