-
テニス/第54回県ジュニアトーナメント
2023/08/20学生スポーツ<高校の部> (10~12日・ひなた県総合運動公園庭球場ほか) 【男子】シングルス準々決勝=湯谷(佐土原)6―2池淵(同)、川崎(佐土原)6―1笹川(同)、長友(日向学院)6―4本田(同)、井野(佐土原)6―2柏木(日向学院)...
続きを読む -
【日曜論説】文化財復元の意味 あくまで「現在の行為」
2023/08/20きょうの読み物生活文化部長兼論説委員 久保田順司 県外の話だが、名古屋城天守の木造復元計画をめぐる混乱が気になる。事業を行う市は史実に近い再現を行おうと、城内の設計の大幅な改変を伴うエレベーターではなく小型昇降機の設置を提案。市民の意見を聞く討論...
続きを読む -
クエン酸の働き
2023/08/20健康歳時記居酒屋で「クエン酸サワー」という貼り紙を見かけた。試してみたら、爽やかな酸味があった。 クエン酸は梅干しや酢、レモンなどのかんきつ類に含まれる酸味成分で、体内で食べた物をエネルギーに変換する働きに欠かせない有機化合物だ。また、栄養...
続きを読む -

共に歩む(18)県地域婦人連絡協議会前会長 谷口由美繪
2023/08/20シリーズ自分史大事故 家族ドライブが暗転 宮崎での生活も6年が過ぎ、すっかりなじんできた1971(昭和46)年。9歳の長男を筆頭に、8歳、6歳、そして1歳の4人の男の子を連れて遠出ができるようになり、熊本の夫のいとこを訪ねてみることにしました。 ...
続きを読む -
やり残しがあっても、欠陥商品でも仕方がないんじゃないか
2023/08/20ことば巡礼丸山正雄 丸山正雄は手塚治虫のアニメ制作会社「虫プロ」出身のアニメーションプロデューサーで、細田守監督の「時をかける少女」や、片渕須直監督の「この世界の片隅に」を手掛けたことでも知られる。きょうの言葉は、アニメの制作において完璧を目...
続きを読む -
【数独】8月19日付
2023/08/20毎日脳トレ【問題】web版数独はこちら ...
続きを読む -

ロシアの月探査機「異常事態」 着陸前軌道に移行中
2023/08/20国内外ニュース 主要【モスクワ共同】ロシア国営宇宙企業ロスコスモスは19日、今月11日に打ち上げた無人月探査機「ルナ25号」が月面着陸前の軌道への移行中、異常事態が発生したと発表した。想定された操作を実行できなくなったとし、状況を分析中だという。今回の異常事...
続きを読む -

首相、21日に全漁連と最終協議 原発処理水放出、直接理解を要請
2023/08/20国内外ニュース 主要岸田文雄首相は20日、東京電力福島第1原発(福島県大熊、双葉両町)を訪問した。処理水放出関連施設を視察し、安全対策の説明を受けた。東電の小早川智明社長らと面会し、安全性の確保と風評対策に緊張感を持って全力を挙げるよう求めた。終了後、記者団...
続きを読む -

31文字の攻防「牧水・短歌甲子園」始まる 日向市
2023/08/19きょうの出来事高校生が若山牧水ゆかりの地で短歌の出来栄えなどを競う「第13回牧水・短歌甲子園」(日向市など主催)は19日、日向市中央公民館で始まった。全国36校から申し込みがあり、予選を通過した県内5校を含む1都5県の12校が出場。みずみずしい感性を3...
続きを読む -

NIE県大会 初開催 教育現場での新聞活用 意見交換
2023/08/19トピックnewsNIE(教育に新聞を)の普及や発展を目指す「第1回NIE県大会」は19日、宮崎市の宮日会館であった。県NIE推進協議会(水永正憲会長)主催。パネルディスカッションやワークショップを通じて教育現場で新聞を活用する取り組みを教員らが共有し、N...
続きを読む