-

一花繚乱(1)医療法人 与州会 柳田病院 理事長 柳田喜美子
2023/03/01シリーズ自分史はじめに 一歩一歩精いっぱい 「幾山河 峠をこえてのぼりゆく 君の努力に天は報いむ」山内澄 母の残した短歌である。細字の墨で書かれ額に入ったこの文字を、今しみじみと眺めている。私はただ公私にわたり時間を精いっぱい使い、一歩...
続きを読む -
心因性のストレス
2023/03/01健康歳時記緊張状態が長く続くと体調を崩す。心因性のストレスにより、肩凝りや頭痛、胃酸過多、胃潰瘍、下痢などの症状が現れることがある。 しかし、症状が出たとしても、原因がストレスだと気付けないケースは多いので注意が必要だ。 私の勤務す...
続きを読む -

ハツトリー(宮崎市)子会社に 丸久傘下 店名、雇用は継続
2023/03/01経済一般食品スーパー「フーデリー」などを運営するハツトリー(宮崎市、宮田衣枝会長)が、九州・山口などで食品スーパーを展開する「リテールパートナーズ」グループ主軸の丸久(山口県)に発行済み株式の100%を譲渡し、子会社となることが28日、分かった。...
続きを読む -
“見える化”することによって、得られるメリットは多い
2023/03/01ことば巡礼富澤えいち ジャズ評論家の富澤えいちは「頑張らないジャズの聴き方」という本の中で、ジャズをより楽しむために、ある程度数を聴いたら自分なりのベスト作品リストを作ることを勧めている。 好みというものは、抽象的で漠然としている。そ...
続きを読む -

県議会一般質問詳報 2023年3月1日付
2023/03/01紙面から/1日目/母子手帳の補完冊子/来月運用開始へ調整/子宮頸がんワクチン/接種件数前年比1.3倍 満行潤一議員(県民連合宮崎、都城市区)は宮崎自動車道都城インターチェンジ(IC)と鹿児島県志布志市・志布志港を結ぶ都城志布志道路の全線開通...
続きを読む -
【3分チャレンジ】2月28日付
2023/03/01毎日脳トレ【問題】 枠内の計算記号をすべて使って、二つの等式を完成させてください。(出題・北村良子) ...
続きを読む -

「宮崎の未来」どう描く 県内青年組織が意見交換
2023/03/01経済一般県内五つの商工団体などの青年組織代表が交流、意見を交わす「みやざき青年ビジョン会議」は2月27日夜、宮崎市のMRTmiccで開かれた。主催した県中小企業家同友会青年部会が他4団体に呼びかけ初開催。約110人が参加し「宮崎の未来」をテーマに...
続きを読む -

高次脳機能障害 県が対応可能な医療機関公表
2023/02/28社会news当事者が受診先を自ら探すのが難しい状況にあった高次脳機能障害について、県は28日、県内で診断、診療できる医療機関を調査し、「支援協力医療機関」として一覧を県ホームページ(HP)で公開した。同日時点で44施設が掲載され、それぞれ診療・サービ...
続きを読む -

臭気対策で連携協定 川南町とアース製薬
2023/02/28トピックnews川南町とアース製薬(東京)は28日、町内の畜舎で臭気対策の実証実験に取り組む事業連携協定を結んだ。畜産の盛んな同町で長年の課題となっている家畜由来の臭気を低減し、生活環境の保全を図る。4月以降に開始し、他の自治体の対策に生かすことも目指す...
続きを読む -

球春ベースボール開幕 プロ野球4球団、宮崎市で熱戦
2023/02/28トピックnewsプロ野球4球団が、シーズン開幕を前に仕上がりを試す練習試合「球春みやざきベースボールゲームズ」(実行委主催)は28日、宮崎市内2球場で始まった。計4300人(主催者発表)の観客が迫力プレーに盛り上がった。 アイビースタジアムであっ...
続きを読む