-
チョコレートと歴史
2023/02/14健康歳時記「バレンタインデー」といえばチョコレート。その原料はカカオ豆だ。 カカオはアオギリ科の常緑樹で、種子がカカオ豆となる。原産は中南米、現在はガーナやコートジボアール、インドネシアなどで栽培されている。 チョコレートは16世紀...
続きを読む -

動物とともに(71)宮崎市フェニックス自然動物園 前園長 出口智久
2023/02/14シリーズ自分史シーガイア開業 大規模投資が困難に 動物園が開園20年の記念展を開催した1991年、親会社のフェニックス国際観光も創業25周年を迎え、シーガイア建設を始めることになりました。第3セクターのフェニックスリゾート社が設立され、グループは...
続きを読む -

特殊詐欺被害1億3628万円 22年、県内
2023/02/13社会news2022年の特殊詐欺(うそ電話詐欺)の県内被害額(暫定値)は1億3628万円で、16年以来6年ぶりに1億円を上回ったことが、県警のまとめで分かった。被害額は前年の6340万円の2倍以上。認知件数(同)も52件で、前年の27件からほぼ倍増し...
続きを読む -

歓迎と困惑の声交錯 マスクなし卒業式
2023/02/13トピックnews「(素顔で)思い出の写真が撮れる」「感染拡大時でも一律に外すことになるのか」。文部科学省が学校の卒業式でのマスクについて「着用せず出席することが基本」と通知したのを受け、県内の児童生徒や保護者、教職員からは歓迎と困惑の声が交錯している。早...
続きを読む -

県柔道選手権開会式 男子日本代表元監督 井上康生さんが激励
2023/02/13トピックnews宮崎市のひなた武道館で12日にあった第40回県柔道選手権(宮崎日日新聞社など主催)の開会式に、男子日本代表元監督の井上康生さん(44)=同市出身=が出席し、選手らを激励した。 井上さんはあいさつで、「私自身も第7回大会から4年間こ...
続きを読む -

財光寺小タグラグビー初の全国へ 強豪との試合楽しみ
2023/02/13地域の話題財光寺小のタグラグビーチーム「財光寺ブラックス」は、今月25、26日に埼玉県熊谷市で行われる「第19回全国小学生タグラグビー大会」に、九州代表として初出場する。選手たちは全国の強豪との試合を楽しみにしていて、勝利を目指し練習に励んでいる。...
続きを読む -

迫力バレエ 観客魅了 宮崎市で3年ぶりイベント
2023/02/13地域の話題第51回バレエフェスティバル「春に翔く」(宮崎市芸術文化連盟主催)は12日、同市の宮崎市民文化ホールであった。県内6教室の園児から高齢者までの生徒らが踊りを披露。各教室の異なる表現や演出、衣装などで観客を魅了した。 3年ぶりとなっ...
続きを読む -

【懐かしのあの日】2月13日付
2023/02/13懐かしシリーズ西都城駅高架化スタート 市街地の再開発と事故防止を狙った西都城駅周辺の高架化工事の起工式は11日、都城市大王町の元市家庭学院跡地で行われた。 式典には、佐藤能章国鉄九州総局次長、黒木知事、堀之内市長ら約300人が出席した。 ...
続きを読む -

延岡西日本マラソン 佐藤(早大)制す
2023/02/12スポーツnow第61回延岡西日本マラソンは12日、延岡市役所発着(日向市原町折り返し)の日本陸連公認コースで行われた。一般参加で初マラソンの佐藤航希(早大3年、延岡市出身)が、2時間11分13秒で優勝。村山謙太(旭化成)が13秒差の2位、前回覇者の松尾...
続きを読む -

【 懐かしのあの日】2月12日付
2023/02/12懐かしシリーズ巨人軍のでっかい贈り物 宮崎市の県総合運動公園に完成した室内練習場の落成式が11日、現地で行われた。プロ野球の巨人軍、県関係者など150人が出席した。 落成式で、正力亨巨人軍オーナーが「宮崎キャンプは巨人軍連続優勝の基礎。日...
続きを読む