-

インタープロ(宮崎市) センサー8種搭載ビーコン発売
2023/02/07経済一般装着した人や物の位置を知らせる電波を飛ばすビーコンの製造・販売などを手がけるインタープロ(宮崎市、南克浩社長)は、人の密集度や二酸化炭素(CO2)濃度などをモニタリングするセンサー8種類を搭載し、コロナ対策、3密回避にも役立てることができ...
続きを読む -

動物とともに(65)宮崎市フェニックス自然動物園 前園長 出口智久
2023/02/07シリーズ自分史チンパンジーの繁殖 産、小児科医も協力 フェニックス自然動物園で初めて生まれたチンパンジーは、1987(昭和62)年の雄のゲンキでした。あまり知られていませんが、ゲンキは九州で2番目に生まれたチンパンジーとなりました。 父...
続きを読む -
私の意見を押し付けたのでは、趣味の延長線上になってしまいます
2023/02/07ことば巡礼久保田五十一 久保田五十一はイチローや松井秀喜といった球界を代表する名選手らのバットを作り続けたバット職人。きょうの言葉は、「バットを作るにあたって、選手に『こうすれば?』と提案することはあるか」と質問されたときの久保田の答えだ。 ...
続きを読む -
縮みホウレンソウ
2023/02/07健康歳時記草丈が低く、地をはうように成長する、縮みホウレンソウ。寒締めホウレンソウとも呼ばれ、冬においしくなる野菜だ。 青物野菜にとって、通常、冷気は天敵となる。今の時期はハウス栽培が一般的だが、縮みホウレンソウは露地栽培をすることで根や茎...
続きを読む -

22年小規模空港定時出発率 宮崎空港世界一
2023/02/07経済一般英国の航空情報会社「シリウム」が世界の航空会社、空港の優れた運航実績をたたえる「ザ・オンタイム・パフォーマンス・アワーズ2022」のスモールエアポート部門で、宮崎空港が定時出発率93.29%で初の世界一に輝いた。前年の3位からランクアップ。...
続きを読む -

ハンズマン減収減益 22年7~12月期
2023/02/07経済一般ホームセンターのハンズマン(都城市、大薗誠司社長)は6日、2022年7~12月期決算を発表した。台風襲来による臨時休業や今秋オープン予定の大阪松原店(大阪府松原市)の先行投資などが影響、売上高は前年同期比0・2%減の155億2900万円、...
続きを読む -
ストッキング中国生産終了 九州グンゼ(小林)に集約
2023/02/07経済一般グンゼ(大阪市、佐口敏康社長)は、中国の子会社でのストッキング生産を昨年末で終了し、今後の生産は九州グンゼ(小林市、深井武司工場長)へ移管、集約すると6日までに発表した。同社は「技術開発力の高さと迅速な対応ができる点を鑑み、小林への移管を...
続きを読む -

ニシタチこども食堂スタートから半年 支援の輪広がる
2023/02/06トピックnews宮崎市の繁華街・ニシタチで、ニシタチこども食堂実行委(竹井倫世委員長)と、宮崎日日新聞社が共催する子ども食堂の開始から2月で半年が過ぎた。プロの料理人が作る郷土料理やスタッフによる学習支援は好評で、毎回訪れる子どもも増えた。運営への協力や...
続きを読む -

宮崎市役所新庁舎「現庁舎敷地」で建て替え 清山市長「事業費を抑制」
2023/02/06トピックnews宮崎市の清山知憲市長は6日、老朽化に伴い2026年度の着工を目指している市役所新庁舎を、現庁舎の敷地内に建て替えると発表した。市はこれまで、候補地を「現庁舎敷地」か「宮崎中央公園の一部」に絞って検討しており、清山市長は「利便性や災害拠点性...
続きを読む -
WBC宮崎合宿 入場整理券売り切れ間近
2023/02/06トピックnews宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で、17日から始まるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」の宮崎キャンプまであと10日。県や同市でつくる国内外代表合宿受入実行委員会は6日、キャンプの観覧に必要な入場整理券...
続きを読む