-
県政 継続か 転換か 県知事選きょう投開票
2022/12/25県内一般ニュース県のかじ取り役を決める知事選は25日、投開票される。立候補しているのは届け出順に、元職で返り咲きを期す東国原英夫氏(65)、現職で4期目を目指す河野俊嗣氏(58)=自民党県連、立憲民主党県連、公明党推薦、新人で政治団体代表のスーパークレイ...
続きを読む -

期日前投票 最多18万8423人 宮崎県知事選
2022/12/25県内一般ニュース県選管は24日、知事選(25日投開票)の期日前投票の第5回中間状況を発表した。9~23日の15日間の投票者数は18万8423人で、知事選の最多を更新し、本県で最も多かった2017年の衆院選に迫る勢い。知名度の高い候補者の顔触れや大型商業施...
続きを読む -

若者 政治に興味を NPO啓発、宮崎市で意識調査
2022/12/25県内一般ニュース若い世代に知事選を周知しようと、若者の投票率向上や政治参画などに取り組む、学生主体のNPO法人・ドットジェイピー宮崎支部(佐多陽花(はるか)代表)は24日、宮崎市の宮崎山形屋前で啓発活動と若者の意識調査を行った。 同支部のメンバー...
続きを読む -
【日曜論説】プロスポーツ文化 チーム育て生活豊かに
2022/12/25きょうの読み物運動部長兼論説委員 大山俊郎 日本代表が強豪国を相次いで破り、「ドーハの歓喜」に沸いたサッカーのワールドカップ・カタール大会。現地や国内の熱狂ぶりは記憶に新しい。規模こそ違うが、県内でも新たな風景が定着しつつある。Jリーグ3部(J3...
続きを読む -

動物とともに(22)宮崎市フェニックス自然動物園 前園長 出口智久
2022/12/25シリーズ自分史ハナジカ(中) チーム一丸で角切り 1977(昭和52)年、飼育員となって初めての秋の夜のことです。当時はまだ、夜間に飼育員が動物園に泊まり込む宿直がありました。暗くなると園内からオオカミの遠ぼえのような鳴き声が聞こえてきました。ハ...
続きを読む -
バクテロイデスの作用
2022/12/25健康歳時記腸内細菌のバクテロイデスは、脂肪の吸収を抑制するとして注目を集めている。この菌は、腸内環境によって善玉悪玉どちらにもなる日和見菌で、腸内には常在していない。食物繊維を摂取することで増殖し、食生活が深く関係するそうだ。 アメリカ・ワ...
続きを読む -
あれはどういうことだったのかな、という余白を残す
2022/12/25ことば巡礼神田伯山 日本の伝統芸能の一つである講談は、落語に似ているようで違っている。まず落語家は座布団に座るだけだが、講談師は前に小さな机を置き、これを張り扇でパパンパンとたたいて調子を取る。また、落語は主に江戸の庶民を主人公にしたフィクシ...
続きを読む -
【数独】12月24日付
2022/12/25毎日脳トレ【問題】web版数独はこちら ...
続きを読む -

期日前投票、過去最多18万8千人 23日まで15日間
2022/12/24社会news県選管は24日、知事選(25日投開票)の期日前投票の第5回中間状況を発表した。9~23日の15日間の投票者数は18万8423人で、知事選の最多を更新し、本県で最も多かった2017年の衆院選に迫る勢い。知名度の高い候補者の顔ぶれや大型商業施...
続きを読む -
県政継続か、転換か 知事選 25日投開票
2022/12/24社会news県のかじ取り役を決める知事選は25日、投開票される。立候補しているのは届け出順に、元職で返り咲きを期す東国原英夫氏(65)、現職で4期目を目指す河野俊嗣氏(58)=自民党県連、立憲民主党県連、公明党推薦、新人で政治団体代表のスーパークレイ...
続きを読む