-
改憲、経済対策 意見割れる 6候補に100問アンケート
2022/06/27県内一般ニュース宮崎日日新聞は7月10日投開票の参院選宮崎選挙区(改選数1)の立候補者6人に、政策や政治信条を問う「100問アンケート」を実施した。政治・経済や外交・安全保障などの10分野を質問。憲法改正や岸田政権の経済対策などで意見が分かれた。 ...
続きを読む -

サッカーJ3 テゲバ3連敗 岐阜に1-4最多失点
2022/06/27県内一般ニュース明治安田J3第14節の最終日は26日、各地で5試合を行った。テゲバジャーロ宮崎は新富町のユニリーバスタジアム新富で岐阜に1-4で敗れて3連敗。4勝6分け4敗として、順位は前節から変わらず11位。 第15節は7月2、3日、各地で9試...
続きを読む -
買い物で健康管理
2022/06/27健康歳時記静岡県藤枝市では、健康診断のデータから、市内の高血圧患者の数が県内の平均を上回っていることが判明した。 そこで同市では、市民の健康を見守ると共に、医療財政の逼迫(ひっぱく)も防ぐ目的で、新たな健康管理法を導入。これは、スーパーマー...
続きを読む -
善き部分であれ、そうでない部分であれ、どちらかを消せばもう一方もいくらかは削ぎ落とされる
2022/06/27ことば巡礼「あとは切手を、一枚貼るだけ」 学生時代「気が弱いところを直したい」と自己啓発セミナーに参加した友人がいた。彼は自分に自信を持ち、リーダーシップを発揮するようになった。しかし、それまで持っていた優しさや人当たりのよさは、すっかり影を...
続きを読む -
高木 輝男(たかぎ・てるお)氏
2022/06/27訃報元串間警察署長。25日午後3時48分、誤嚥性肺炎による呼吸不全のため、宮崎市内の病院で死去、89歳。宮崎市高岡町出身。葬儀・告別式は27日午前8時から宮崎市錦町6の11、宮崎メモリードホールで。喪主は長男稔之(としゆき)氏。...
続きを読む -
【クロスワード】6月27日付
2022/06/27毎日脳トレ...
続きを読む -

滄海の一粟/県民フェリー50年(23) 宮崎カーフェリー相談役 黒木政典
2022/06/27シリーズ自分史子会社配属 休みもなく修羅場に 昭和45年7月20日、日本カー・フェリー(NCF)に入社し、東京都中央区京橋の本社に出社した。3日間研修があり、フェリーの基礎知識、神話や房総、九州全域の観光地説明など、広範囲な講話があり、最終日に...
続きを読む -

コロナ3年、回復遠く 中小事業者、融資返済余力なく焦り
2022/06/26トピックnews「売り上げは、まだ以前の半分以下。3年もコロナの影響が長引くなんて、思ってもみなかった」。県内で贈り物や景品を扱うギフト店を家族で切り盛りする70代の女性は、寂しげに打ち明けた。 コロナ禍が始まった2020年春。集会やスポーツ大会...
続きを読む -

現場一時騒然、交差点内バイクでぐるぐる 道交法違反で少年逮捕
2022/06/26社会news宮崎市のデパート前交差点で赤信号を無視してバイクを運転したとして、宮崎北署は25日、道交法違反の疑いで県内に住む少年を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は同日午後10時40分ごろ、宮崎市橘通東3丁目の交差点で、赤信号を無視してバイクを運転...
続きを読む -

「子ども学校に通わせたい」 ウクライナと宮崎の交流の集い
2022/06/26きょうの出来事ウクライナからの避難民を招いた交流会「ウクライナと宮崎の平和友好交流の集い」(実行委主催)は26日、宮崎市民プラザであった。今月本県に避難した、ボロキティナ・オレナさん(39)ら家族5人が体験を語り、市民ら約60人が、課題や今後の支援策な...
続きを読む